【Quliiおすすめ】GWみに行ける企画展・施設を7件ご紹介!普段と少し違う何かに触れてみたいな…など思う方々にオススメです!
【5/11(日)開催】プログラムの説明に加えて、簡単なワークに取り組みながら デザイン思考を学ぶワークショップをオンラインで開催します!
【7/24(木)-•7/31(木)-•8/14(木)-の3回開催】チームで理想を掲げ、理想に近付くための持続可能な仕組みの立案に本気で挑み続ける5日間のプログラムです!※プレエントリー締切:5/2(金)
{{post.title}}
記事をもっと見る
相互ホームステイプログラム「原信サマースカラシップ」
フォートワース市と長岡市の高校生がペアを組み、お互いの家庭でホームステイをしながら文化体験し、交流を深めるプログラムです。 故郷・長岡...
【U25限定】ビジョンボード作成ワークショップ&交流会
「起業に関心はあるけど、何からしたらいいかわからない…」 「なんとなくやるべきことは...
フィンランドを愛でる会 ~フィンランド好き集まれ!~
フィンランドで繋がろう! フィンランドがちょっとでも好きなら、それだけで大歓迎! フ...
自分だけの課外活動”を見つける!「総合型選抜のためのモチベーションタイプ診断ワークショップ」
「課外活動、やった方がいいって言うけど、
作ろう!バナナペーパー 考えよう!地球のこと in なごや地球ひろば
みなさんは1年間にどれくらいバナナを食べますか? さまざまな栄養素が豊富に含まれてい...
【新中3-新高2対象】この夏、ハワイで現地の大学講師による英語レッスンと豊かな自然・文化体験を堪能しよう!
Hawaii Program 2025 ハワイ...
オーケストラワークショップ「くにおんオープンカレッジ2025」
-オーケストラの音色を、大ホールでいっしょにかなでよう!- オーケストラワークショップは、アンサンブルのレベルアップに繋がることを目的とし...
【愛知県開催】春のワールド留学フェア
今回で第42回を数える留学のビッグイベント「ワールド留学フェア SPRING 2025」が4月に東京、名古屋、大阪の3会場で開催されます。 ...
【東京都開催】春の留学フェア2025
留学フェアは、海外から多くの来日協力を得て実現する特別な留学イベント。「留学はまだ漠然としている」「具体的になってきた」そんなお客様のすべて...
【大阪府開催】春のワールド留学フェア
初心者ウェルカム!課外活動きっかけイベント「春の衝動ブレストミートアップ」
『春の衝動ブレストミートアップ』は、課外活動の“はじめの一歩”を踏み出すための集まりです。 堅苦しいのはナシ! 喋って笑って、ちょっと未...
【4/27(日)開催】中学生から応募可能:「第3回一期一会交流会」 〜ここで出会う仲間があなたの未来を変える〜
一期一会交流会では、学生同士や学生と企業の方々がラフに交流できる空間を提供いたします。 遠方の学生には交通費を支給し(条件あり)、当日は軽...
初めてのアルバイト体験 〜働いて、買い物ミッションに挑戦しよう〜
【7/25(金)-7/31(木)開催】高校生対象:日中青年会議2025で今夏を最高の夏に!
日中青年会議は日本・中国・香港・台湾から約50名の中高生を招待し、1 週間に渡って歴 史・外交・文化等様々な議題について話し合い、異文化理解...
第4回全国高校生英語プレゼンテーションキャンプ GEM Talks 2025
「人を輝かせるのは発信力だ!」 それを理念に独自に開発された、高校生ガールズのための発信力強化ブートキャンプ『GEM Talks』は、ワー...
【中高生向け】テーマ自由の探究コンテスト「自由すぎる研究®EXPO2025」
自由すぎる研究®EXPOは、全国の中高生を対象とした探究成果のコンテストです。 テーマは自由! みなさんの素朴な疑問や興味関心に基づ...
サイバーセキュリティトレーニングプログラム「Be Pro Cybersecurity」
本プログラムは、経済的な理由や家庭環境により十分な教育機会を得られない高校生100名を対象に、無償でサイバーセキュリティの基本を学べる講座を...
STEMで世界一に挑戦「Global Innovator ACADEMY」
「教育ですべての子どもたちに笑顔の瞬間を」をコンセプトに活動する特定非営利活動法人教育の環(所在地:東京都目黒区、代表理事:鈴木 健太郎)は...
第12回 社会を変える「夢のゲーム」
(公財)中山隼雄科学技術文化財団では、2013年から様々な社会的課題を「ゲームの面白さや手法を使って、みんなでゲームを楽しみながら協力して解...
『働くって何?〜まずは働いてみて、その面白さを体験してみよう〜』
【7/24(木)-開催】次世代リーダー成長支援プログラム「THINK FLAT CAMP U-18」
いまある当たり前も元をたどれば 誰かの想いからはじまっている ...
【8/14(木)-開催】次世代リーダー成長支援プログラム「THINK FLAT CAMP U-18」
GW特別企画 なごや地球ひろばクイズラリー in なごや地球ひろば
世界を少し身近に感じたいなという人、SDGsや国際協力について学びたい人、必見です! ...
【7/31(木)-開催】次世代リーダー成長支援プログラム「THINK FLAT CAMP U-18」
【高校生対象】第22回日本の次世代リーダー養成塾 ~日本全国・世界から集まる約150人の仲間と過ごす12日間のプログラム~
世界への扉を開け!大いに語ろう。未来のために。 高校時代は人生の方向を決める大切な時期です。 「もっと広い世界を見て自分の人生を考え...
【茨城県在住の中高生対象】次世代グローバルリーダー育成プログラム
グローバリゼーションが急速に加速する中、茨城県では県内に在住する中高生を対象に、グローバル社会で活躍できる「人財」の育成を目指す2年間のプロ...
大学生とプレゼンテーションの練習!?TED形式のプレゼンテーションを大学生と一緒に聞こう!!@名古屋大学
皆さんに英語教材としておなじみのTED そのTEDから認可を受けて、名古屋大学で大学...
【明治大学理工学部・農学部主催】機械材料とスマートマテリアル
明治大学では5-12月の土曜日午後に理系分野を中心とした高校生向け「公開講座」を生田キ...
未来シナリオアイデアソン 〜ミドルシニア世代のニューロールモデルを描け〜
ミドルシニア世代の未来シナリオを想像し、新しいライフスタイルやサービス(商品プランやキャンペーンなど)を提案いただく1weekプログラムです...
東京外国語大学体験授業 in 福岡
東京外国語大学の教員が、自らの専門分野について高校生向けに、やさしくかみ砕いて授業をいたします。 東京外国語大学の受験をお考えの高校生...
令和7年度グローバル始動人テイクオフ事業米国インディアナ州への高校生派遣
群馬県では、未来を担う県内の若者が世界に目を向けるきっかけを作り、国際的に活躍する人材を育成する「グローバル始動人テイクオフ事業」に取り組ん...
第9回(2025年度)高校生カンボジアスタディツアー
日本ユネスコ協会連盟(
第5回 京都文学賞
「世界文化自由都市宣言」40周年を契機に創設され、今回で第5回を迎える京都文学賞では、第1回から受賞作の...
【小•中学生対象】東京大学で研究活動をしてみたい小中学生! UTokyoGSC-Nextに参加してみませんか?
UTokyoGSCは、未来社会をデザインできる革新的な科学技術人材を育成するプログラムです。 小学校高学年から中学生を対象にした第一段...
【観覧者募集】トンツカタン・森本さんも参加! 中高生ピッチコンテスト「SusHi Tech Teen Challenge 2025」
日本最大のスタートアップカンファレンス「SusHi Tech Tokyo 2025」にて開催される、中高生ピッチコンテスト「SusHi Te...
【フェアトレード月間特別企画】コーヒーから世界の今を考えよう -気候変動時代のフェアトレード- in なごや地球ひろば
日本では毎年5月を「フェアトレード月間」としています。 この時期に、くらしの中で身近にできる国際協力「フェアトレード」についてお話しし...
【5/15(木)-開催】高校生がゼロから商品開発を目指すプロジェクト『real experiene project (rep)』追加メンバー募集
5月15日(木)- 活動開始!『real experience project (rep)』追加メンバー募集! 毎週木曜日の放課後に高...
【大阪府開催】ISS留学ライフ「留学フェア2025 SPRING」
世界各国から約50の学校が集結する、留学の一大イベントです。 海外の学校スタッフや海外サポートオフィスのスタッフと直接話ができるのはも...
【「挑戦」や「夢」について考えよう】名古屋開催:8人のイノベーターと考える「ぼくたちはどう生きるか」
アントレプレナーシップ教育プログラム「Tongali」では、未来をリードする東海地区の学生が今までの人生観を大きく変え、今後の人生を真剣に考...
Fuji-California Young Artists Expo 2025
社会課題を掲げたアートによる国際交流コンペティション「Fuji-California ...
2025年度 国際教養大学 グローバル・ワークショップ
全国の高校3年生(2025年4月時点)を対象としたグローバル・ワークショップを開催します。 本ワークショップでは、本学教員による日本語...
【高校生対象】東京大学で研究活動をしてみたい小中高校生! UTokyoGSC-Nextに参加してみませんか?
全力!ジブン探しフェア ~女子限定!リアルな職業体験×自分らしさ発見~
「なりたい自分を見つける」をテーマに、女子高校生向けに開催する体験型キャリアイベントです。 企業の課題に挑戦する「ビジネスチャレンジ」...
【愛知県開催】ISS留学ライフ「留学フェア2025 SPRING」
埼玉大学理工系人材育成事業ハイグレード理数高校生育成プログラム HiGEPS 「High-grade Global Education Program for Sciences」
理数分野において優れた基礎学力と、強い好奇心・向上心を持つ生徒の皆さんを「知と技、そして国際性」を併せ持つ理工系人材に育成することを目的とし...
【東京都開催】ISS留学ライフ「留学フェア2025 SPRING」
オックスフォードサマープログラム 2025
このサマープログラムは、イギリスにあるオックスフォード大学で行う、世界最高水準の英語教育や教授法を体験できるプログラムです。 イギリス...
RIKEN和光サイエンス合宿2025
2025年7月28日(月)-31日(木)の4日間、理化学研究所(理研)和光地区において高等学校、中等教育学校後期課程、高等専門学校(1-3学...
2025年度「高校生国際協力実体験プログラム」
JICA九州では、九州各県の高校生を対象に「高校生国際協力実体験プログラム」を毎年実施しています。 このプログラムは、高校生が様々な国...
アイデア創造について初歩から学び、実践する2日間のプログラム「MONO-COTO CHALLENGE 2025」
デザイン思考(※)を活用したアイデア創造について初歩から学び、実践する2日間のプログラムです。 異なる学校の生徒とチームを組んで、テーマに...
【4/25(金)開催】関数で未来を予測できるって本当?【締切4/24(木)】
【4/24(木)開催】「看護の力」を考える
【4/24(木)開催】AFSオンライン留学説明会
【4/24(木)開催】自分らしさと出会えるユースコミュニティ To become -とびこむ-
【5/7(水)-開催】海外の同世代とマンツーマンで楽しく会話して英語力を磨こう!【締切4/25(金)】
【4/27(日)または29(火)開催】自分だけの課外活動”を見つける!「総合型選抜のためのモチベーションタイプ診断ワークショップ」【締切4/25(金)】
【4/25(金)開催】植物が光に反応して「動く」メカニズム
【4/25(金)開催】説明会:次世代グローバルリーダー育成プログラム(茨城県在住の中高生対象)
【4/25(金)開催】説明会:英語・韓国語学習と人気の韓国文化を体験する夏の10日間!現在 (イマ) しかできない経験、韓国 (ココ) でしか出会えない仲間と。
【4/25(金)開催】羽ばたけ、自分の個性!〜自分を知って世界を広げよう〜
【4/26(土)開催】Pythonでプログラミングを0から学ぶ講座
【4/27(日)開催】夏休みに挑戦できる短期海外プログラム説明会
【4/27(日)開催】Space Travelium TeNQ 特別講義「元素の起源、ダークマター」
【4/27(日)開催】HLAB 2025 サマースクール 第1回全国説明会
【4/28(月)開催】今、私たちにできるアイディアを出し合おう~性犯罪を防ぐカギは“傍観者”にならないこと~
【4/29(火)開催】Teensの裏側を覗き聴き!プログラムでは聞けない『キャストの本音』
【5/10(土)-開催】ソフィア未来塾【締切4/30(水)】
【5/10(土)-開催】枠を飛び出せ!インタビュー力養成講座【締切4/30(水)】
【5/1(木)開催】「看護の力」を考える
【5/2(金)開催】マレーシア華人の文学活動
【5/2(金)•9(金)開催】自分を見つめ、“やってみたい”から踏み出そう
【4/24(木)-5/3(土)まで開催】大学生が“リアル”に答える進路・大学相談会
【5/6(火)開催】説明会:英語・韓国語学習と人気の韓国文化を体験する夏の10日間!現在 (イマ) しかできない経験、韓国 (ココ) でしか出会えない仲間と。
【5/6(火)開催】HLAB 2025 サマースクール 第1回 プレワークショップ
【5/8(木)開催】「看護の力」を考える
【5/8(木)開催】「良い会社」であるための コミュニケーションとは?
【5/9(金)開催】活動を記録する、記録を活用する:アーカイブズを使いこなそう
【5/9(金)開催】サマースクール説明会:マレーシアの名門校エプソムで留学体験!
【5/10(土)開催】オンライン国際交流会イベント(初心者から中級者向け)
【5/10(土)開催】コスメ好き集まれ!クリービューティーコスメブランドRulieの学生団体RulieMate 1日体験
【5/11(日)開催】いろいろな大人の仕事を知る
【5/11(日)開催】説明会:MONO-COTO INNOVETION 2025
【5/17(土)開催】中高生対象:「続・動物の繁殖の研究ってこんなに広がるの!?」by SRD公開オンラインシンポジウム【締切5/13(火)】
【5/18(日)開催】大学生に聞く!進路選択の第一歩【締切5/14(水)】
【5/17(土)開催】説明会:好きを伸ばして地球を救う「Good Life on Earthプログラム」【締切5/15(木)】
【5/15(木)開催】2025年度JASSO海外留学オンライン説明会
【5/15(木)開催】説明会:英語・韓国語学習と人気の韓国文化を体験する夏の10日間!現在 (イマ) しかできない経験、韓国 (ココ) でしか出会えない仲間と。
【5/16(金)開催】集合が現代数学の基礎なのはどうしてか
【5/17(土)開催】アイデアからインパクトへ!プロのようにピッチをする方法
【5/25(日)開催】説明会:MIYAGI-ONAGAWA 2025 サマースクール
【6/2(月)-開催】Human-AI Interaction:人間とAIを結ぶ技術と設計【締切5/26(月)】
【5/30(金)開催】原子(アトム)ってどういうもの? 原子論の進化について語ります【締切5/29(木)】
【7/28(月)-開催】2025年度 スターリング大学 夏期オンライン英語研修【締切5/30(金)】
【6/8(日)開催】高校生コラボ講座・生命知能と人工知能ー脳をリバースエンジニアリングするー【締切6/1(日)】
【6/1(日)開催】説明会:MONO-COTO INNOVETION 2025
【6/7(土)開催】ビジネスの仕組みを学ぶ!初心者向けビジネスモデル講座
【6/7(土)開催】説明会:MIYAGI-ONAGAWA 2025 サマースクール
【6/8(日)開催】説明会:HLAB OBUSE 2025 サマースクール
【6/2(月)-開催】コーネル大学高校生サマースクール2025【締切6/16(月)】
【6/21(土)開催】未来をデザインする!日韓の若者と探るサステナブルな解決策
Qulii