「海外ボランティア」その10日間が一生ものになる。この夏、一歩踏み出してみませんか?

「海外ボランティア」その10日間が一生ものになる。この夏、一歩踏み出してみませんか?
開催地域
海外
対象
中学生・高校生・大学生
開催日
2025年8月6日(水)-
※プログラムによる
応募期限
08月28日

イベント内容

海外ボランティアプログラムでは、
・現地の子どもたちや青年と交流する
・現地のリアルを目の当たりにする
・現地の児童養護施設の建設や修繕作業
を行います。

人生を考える、未来を考える、自分と向き合う・・・体を動かすだけじゃない、一生忘れられない国際協力がここにあります!

【こんな人におすすめ】

・ボランティアに興味がある!
・海外に行ってみたいけど1人じゃ不安な人
・たくさんの子どもたちと関わりたい!
・海外の現地の人と関わりを持ちたい!
・日本ではできない経験をしたい!
・現地のリアルを知りたい!
・変わりたい!

【スケジュール】

(例)ワークキャンプ
1日目:オリエンテーション
2日目:ミニスタディツアー
3-10日目:ワーク、アクティビティ、ピースセミナー

<フィリピン>
第2回フィリピンスタディこどもキャンプ(7日間)
8月6日(水)-12日(火)

第131回フィリピンワークキャンプ(11日間)
8月19日(火)-29日(金)

第132回フィリピンワークキャンプ(11日間)
9月4日(木)-14日(日)

<マレーシア>
第74回マレーシアワークキャンプ(10日間)
8月8日(金)-17日(月)

第75回マレーシアワークキャンプ(10日間)
8月24日(日)-9月2日(火)

第26回マレーシアスタディツアー(7日間)
9月7日(日)-14日(日)

応募に関する情報

対象者 中学生・高校生・大学生
応募条件 ・満15歳以上であること
・18歳未満の方は保証人(保護者等)の同意書をご提出いただきます
開催場所 フィリピン・マレーシア
イベント日程 2025年8月6日(水)-
※プログラムによる
参加費 ・フィリピンワークキャンプ
旅行代金:143,000円
海外旅行保険料:9,600円前後
航空券代:約60,000-75,000円
総額:約212,600-227,600円

・フィリピンスタディこどもキャンプ
旅行代金:98,000円
海外旅行保険料:6,900円前後
航空券代:約60,000-83,000円
総額:約164,900-187,900円

・マレーシアワークキャンプ
旅行代金:138,000円
海外旅行保険料:9,600円前後
航空券代:約65,000-110,000円
総額:約212,600-257,600円

・マレーシアスタディツアー
旅行代金:128,000円
海外旅行保険料:7,500円前後
航空券代:約70,000-103,000円
総額:約205,500-238,500円
応募締切 ・第2回フィリピンスタディこどもキャンプ:2025年7月25日(金) 14:00まで
・第131回フィリピンワークキャンプ:2025年8月8日(金) 14:00まで
・第132回フィリピンワークキャンプ:2025年8月25日(月) 14:00まで
・第74回マレーシアワークキャンプ:2025年7月29日(火) 14:00まで
・第75回マレーシアワークキャンプ:2025年8月14日(火) 14:00まで
・第26回マレーシアスタディツアー:2025年8月28日(火) 14:00まで

その他

【主催】

特定非営利活動法人 CFFジャパン
代表者名:安部 光彦
HP:https://cffjapan.org/

設立の背景:世界には家族と暮らせない子、路上で物乞いをする子など、命すら危ぶまれことや生まれ持った権利や可能性を発揮できないことがある子供たちがいます。
また、日本にはこうした現状を知らない人たちや知っていても行動できない人たちが多くいるのも現実です。
私たちは、海外ボランティアプログラムを通して、子供達と青年が刺激しあい、内面を備えて、そこからそれぞれがそれぞれの人生を創り変えていくことで、より良い社会や世界を目指していきます。

\SNSでシェアしてね/

-国際交流
-, , , , , ,