【10/25(土)開催】〜金融の企業とボードゲーム会〜お金の価値観とキャリアをみんなで考える時間
【10/20(月)締切】1作品の応募につき、途上国の子ども2人に給食を届けることができます。WFPチャリティー エッセイコンテスト 2025(エッセイテーマ:「すべての人に食べ物を」私ができること)
【東京:10/13(月)/大阪:10/11(土))】カナダ大使館後援 カナダのさまざまな学校が来日し、 留学について相談できる貴重な機会です!個別ブースでの直接相談も可能です。
{{post.title}}
記事をもっと見る
JICA海外協力隊60周年記念 映画上映会「クロスロード」
2025年、JICA海外協力隊事業は発足から60周年の節目を迎えました。 この機会に...
【未来をのぞこう!】女子中高生の皆さん、 理系に進学した未来をのぞいてみませんか?
リアルで最先端な理系の現場を、先輩たちとの交流を通して体験し、女子中高生のみなさんの理...
JAXA相模原キャンパス 特別公開
2025年度の特別公開も「現地」と「オンライン」で以下の日程で開催します。 研究者や職員が工夫を凝らして活動紹介を繰り広げます。 ぜひご...
沖縄宇宙通信所 特別公開inうんなまつり
今年度の特別公開は、うんなまつりでの出張企画として実施します。 大人も子供も楽しめるイベントをご用意してお待ちしております。 【...
【10/11(土)開催】 国連開発計画(UNDP)駐日代表登壇!Youth Co:Lab 日本ダイアローグ 2025 in 北海道 ~地域から世界へ 社会起業が広げるSDGsインパクト~
Youth Co:Lab 日本ダイアローグ2025 in 北海道では、「地域から世界へ...
【大阪府開催】カナダ大使館後援「カナダ留学フェア2025秋」
カナダのさまざまな学校が来日し、留学について相談できる貴重な機会です! ・カナダの学校に直接質問しよう!
【東京女子大学】情報数理科学科 情報数理 秋の学校 2025
東京女子大学情報数理科学科主催の公開講座として、特別企画「東女 情報数理 秋の学校20...
【認定NPO法人キッズドア】女子高校生対象:無料IT&デザインプログラム「IFUTO」神戸開催を募集
認定NPO法人キッズドアではこのたび、女子高校生を対象としたIT・デザインを学ぶ無料プ...
【大阪府】共に創る小さな一歩、踏み出す一歩「秋の留学フェア2025」
留学に役立つセミナーが盛りだくさん!
【10/13(月)開催】秋の名大樹木ツアー ~現役名大生と一緒に秋の名大の樹木を観察しよう~
名古屋大学公認学生サークル「環境サークル SOE」が秋の名大のキャンパスをご案内!
【高校生対象】大学教授と対話しよう「歴史の継承とは何か」戦後80年の問い
第二次世界大戦の終結から80年目の今年、歴史の継承がいっそう声高に叫ばれてきました。 でも、継承とはいったい何...
【東京都開催】カナダ大使館後援「カナダ留学フェア2025秋」
【10/18(土)開催】学校をもっとサステナブルに!Campus Changemakers Summit 2025@東大駒場キャンパス
2025年10月18日、全国の大学でサステナビリティ活動をリードしている、またはこれか...
大村智先生ノーベル生理学・医学賞受賞10周年記念 「放線菌の魅力に迫る」
大村智先生のノーベル賞ご受賞10周年を記念し、先生と関わりの深い当学会の先生方が放線菌...
【10/19(日)開催】「起業スタートダッシュ」育成講座第4回:「見つけよう!起業のアイデア」~ “自分だからできること” を形にする準備編~
「何かやってみたい」「将来、自分の力で勝負してみたい」 そう思ったことがあるあなたへ。...
【10/19(日)開催】「起業スタートダッシュ」育成講座第5回:「形にしよう!起業のアイデア」~ビジネスモデルに落とし込む実践編~
見つけたアイデアを、どう形にしていくか。 この講座では、実際にビジネスモデルへと落と...
科学の扉、ひらきます。研究所まるごとオープンデー!「理化学研究所和光地区一般公開2025」
2025年10月18日(土)、理化学研究所(理研)和光地区で一般公開を開催します。小さなお子さまから大人まで、科学に興味がある方はもちろん、...
【11/3(月) 東京大学•奈良開催】東大工学部×DMG MORI まわして発見!コマと工作機械のひみつ~機械加工とコマの回転から学ぶ”機械の科学”~
車に乗って移動したり、エアコンを使ったり、私たちの生活はたくさんの機械に支えられていま...
WFPチャリティー エッセイコンテスト2025
長引く紛争や自然災害、気候変動などの影響を受け、世界の5人に1人の子どもが栄養不良です。 この問題を解決するた...
正解のない問いに、どう挑むか?」— 多様なアプローチで社会課題に向き合う
事業の背景や挑戦のリアルを深掘りするトークセッションと、参加者自身が自分の“関心の種”や“もやもや”と向き合い、次の一歩を考えるワークショッ...
【10/26(日)開催】「起業スタートダッシュ」育成講座第6回:「宇宙スタートアップが掲げるビジョンとは」~Expand our planet. Expand our future. 人類の生活圏を宇宙に広げ、持続性のある世界へ~
民間企業が月面を目指す時代。 宇宙スタートアップ「ispace」の挑戦は、単なる夢物...
【中学生・高校生対象】英語が未来を拓く。あなたの『なりたい自分』を見つける1日。
学校ではなかなか聞けない、英語の具体的な学習方法と、海外留学に繋げるための英語について、体験者の講話はもちろん、...
2025年度せんだいAI部 AI実践講座①
「せんだいAI部」は、AIやデータサイエンスを楽しく体験しながら学べる特別プログラムで...
【2026年3月7日(土)- 開催!無料枠あり】 高校生格安留学プログラム:第4回ワールド寺子屋 サンフランシスコ派遣
毎年全国の高校生からの応募者多数の「ワールド寺子屋プログラム」 第...
【2026年3月7日(土)- 開催!】高校生格安留学プログラム:第4回ワールド寺子屋 ボストン・ニューヨーク派遣
【2026年3月17日(火)- 開催!】高校生格安留学プログラム:第4回ワールド寺子屋 ボストン・ニューヨーク派遣
【11/3(月/祝) 文化の日開催】 特別講座 中学生高校生対象:絵画修復体験 普段入ることのできない絵画修復工房で「絵画修復」を体験してみよう!
絵画の保存修復の世界を覗いて、実際に本物の油絵に触れて、修復のお話を聞いて学んでいただ...
次世代×現役 世代別対抗アイデアソン|世代を超えて未来を描く!THEリーダーズラボvol.2
「中高生×大学生 × 社会人」が世代を超えて交わる、新感覚の世代別アイデアソンを実施し...
極地研サイエンスカフェ「第3期ドームふじ掘削計画について」
極地研サイエンスカフェ 「第3期ドームふじ掘削計画について」 近年の観測で、南極氷床やグリーンランド氷床...
【宇宙の最新研究2025】 第1弾「X線観測で迫るブラックホールの激しい活動の謎」
宇宙理学・工学分野の若手研究者に贈られる『宇宙科学奨励賞』 今年3月に受賞された2人...
【11/8(土)開催】広島大学霞キャンパス:生命科学者の仲野 徹先生と鎌田 七男先生による特別講演会
広島大学霞キャンパスでは、大阪大学名誉教授の仲野 徹(なかの とおる)先生及び広島大学...
2025年度せんだいAI部 AI実践講座②
【【高校生以上向け】写真展連動イベント ブラジルとつながる美味しい時間向け】写真展連動イベント ブラジルとつながる美味しい時間
JICA中部なごや地球ひろばオフィシャルサポーターとして開発途上国を取材してきた空木マ...
【小学生•中学生向け】写真展連動イベント ブラジルとつながる美味しい時間
全国小中学生“紙リサイクル”コンテスト2025
『全国小中学生“紙リサイクル”コンテスト』は、全国の小中学生から「紙リサイクルに関する活動・体験やアイデア」「紙...
第5回高校生まちづくりコンテスト
今年度のテーマ決定! ツーリズムを通じた自分たちの“まち”の活性化プランを考えよう ...
「真珠から学ぼう」~世界初の真珠養殖にチャレンジした御木本幸吉を知り、起業家の考え方や行動を学ぼう!~ (出てきた真珠はプレゼント!)
真珠って何?どうやってできるの? 「真珠をつくるアコヤガイ」と、世界で初めて「真珠を...
【小・中・高対象】アントレプレナーシップを学ぼう!中高生アイデアコンテスト、小学生アントレプレナーシップワークショップ
アントレプレナーシップって知っていますか?
第8回 全国動画クリエイト甲子園(旧:YouTube甲子園)
「伝える力」を、探究する力に。 2025年度、「YouTube甲子園」は新たに「動画クリエイト甲子園」としてリニューアル! 中学生の...
【中高生アイデアコンテスト】第13回ナレッジイノベーションアワード
グランフロント大阪の中核施設「ナレッジキャピタル」では、 中学生・高校生の皆さんを対象に20年後の“未来の仕事”についてアイデアを募る...
~ゴミを拾って「地球をキレイにする」高校生のみなさんの行動力と気持ちを応援~ 地球をキレイにする高校生応援プロジェクト
「ゴミ拾いを実施する全国の高校生」を応援する取り組みです。 お申し込みいただいた高校生に環境に優しいゴミ袋を無償で提供します! 公式...
【10/10(木)開催】模擬授業:国際経営学部
【10/12(日)開催】JAXA相模原キャンパス 特別公開
【10/13(月)開催】窒素から考える生命進化と環境問題
【10/14(火)開催】2025年度せんだいAI部 AI基礎講座②
【10/14(火)開催】弁護士の魅力を深掘り ~楽しい弁護士人生を送るために~
【10/14(火)開催】高校生格安留学プログラム説明会:第4回ワールド寺子屋 サンフランシスコ派遣、 ボストン・ニューヨーク派遣
【10/15(水)開催】「あなたは18歳以上ですか」の問いに嘘をついたら?
【10/15(火)開催】模擬授業:サステイナビリティ観光学部
【10/16(木)開催】マイクラのアイテムが作れる!3Dモデリング実践ワークショップ
【10/17(金)開催】墓石のグローバル・ヒストリー――オベリスク型のお墓を求めて
【10/23(木)開催】自分らしさと出会えるユースコミュニティ「自分の中にある“好き”や“価値観”を展示してみよう〜」
【10/25(土)開催】Pythonでプログラミングを0から学ぶ講座【締切10/24(金)】
【10/27(月)開催】「起業スタートダッシュ」育成講座第7回:「想いを伝える“技”を学ぼう」~相手の心を動かすプレゼンテーションの秘訣~【締切10/24(金)】
【10/26(日)開催】英語が未来を拓く。あなたの『なりたい自分』を見つける1日。【締切10/24(金)】
【10/26(日)開催】進路・将来に迷っているあなたへ、未来を描く90分 ~不安もモヤモヤも、ここからヒントに変わる!~【締切10/24(金)】
【10/24(金)開催】2次元(描ける)3次元(見える)4次元(感じる?)… 無限次元(るるる?)
【10/25(土)開催】女子中高生の皆さん、 理系に進学した未来をのぞいてみませんか?
【10/26(日)開催】高校生格安留学プログラム説明会:第4回ワールド寺子屋 サンフランシスコ派遣、 ボストン・ニューヨーク派遣
【10/29(水)開催】運命は確率で決まる!?統計学が解き明かす、未来の読み解き方~放課後研究室【締切10/28(火)】
【10/28(火)開催】2025年度せんだいAI部 AI実践講座①
【11/30(日)-開催】「水」でひらめく、世界とつながる!「高校生と日本語学習者のワークショップ2025」【締切10/31(金)】
【10/31(金)開催】第6回 大地震を1時間前に知る技術―超短期地震予測の最前線―
【11/22(土)-開催】デザイン×工学 ワークショップ【締切11/9(日)】
【11/15(土)開催】スーパーコンピュータやAIを活用したマテリアル工学研究の最前線を見てみよう!【締切11/9(日)】
【11/11(火)開催】2025年度せんだいAI部 AI実践講座②
【11/30(日)開催】人を理解するAIと対話のしくみを学ぼう! ~中学生のためのHRI入門~【締切11/24(月)】
【11/30(日)開催】人に寄り添うAIとロボットを考える ~高校生以上のためのHRI入門~【締切11/24(月)】
【12/7(日)開催】中高生が自分自身の「軸」を見つけるアクシス発見スクール ワークショップ体験会【締切12/5(金)】
【8/15(金)-開催】「聞こう」復興の足音を 行動計画実行プロジェクト【締切12/20(土)】
Qulii