開催地域
東京都
対象
全年齢
開催日
2025年8月11日(月)
応募期限
08月10日

イベント内容

企画展示エリアにて開催中の『Space Travelium TeNQ企画展 「海中の宇宙遊泳」 produced by 新江ノ島水族館』を記念した特別トークイベントを開催します。

本イベントのチケットは、イベント参加券とSpace Travelium TeNQ入館券、新江ノ島水族館の入館券がセットになった特別チケットです。

【プログラム内容】

11:00-12:00/14:00-15:00
開催中の企画展「海中の宇宙遊泳」 produced by 新江ノ島水族館でも展示されている不思議な生き物「有孔虫」をテーマに、海の研究者たちにわかりやすく解説していただきます。
思いがけないところに、宇宙との関係もあるかもしれません。
ホシズナを実際に触り分類するコーナーでは、実際に仕分けたホシズナをお持ち帰りいただけます。

【講師】

海洋研究開発機構(JAMSTEC) 豊福 高志 氏
国立研究開発法人海洋研究開発機構 超先鋭研究開発部門 超先鋭技術開発プログラム 主任研究員。
博士(理学)。有孔虫生物学の研究者。
近年は、新江ノ島水族館とJAMSTECの連携による深海生物の飼育研究において中心的な役割を果たしている。

海洋研究開発機構(JAMSTEC) 長井 裕季子 氏
国立研究開発法人海洋研究開発機構 超先鋭研究開発部門 超先鋭技術研究プログラム 准研究員。博士(学術)。
難培養生物である有孔虫の飼育を行いながら、その生態や殻の形成過程の研究を行っている細胞生物学者。
その他、様々な海洋生物の飼育経験をもつ。

株式会社エウサピア 椿 玲未 氏
海洋生物学で博士(人間・環境学)を取得後、JAMSTECなどでの研究経験を経て、サイエンスコミュニケーションの道に進む。
科学に関する情報をわかりやすく伝える活動に取り組んでおり、2022年には株式会社エウサピアを起業。無脊椎動物が好き。

応募に関する情報

対象者全年齢
応募条件小学生・中学年以上
開催場所Space Travelium TeNQ(スペーストラベリウムテンキュー)
〒112-0004
東京都文京区後楽1丁目3−61 黄色いビル 6F
イベント日程2025年8月11日(月)
参加費イベント参加券とSpace Travelium TeNQ入館券、新江ノ島水族館の入館券がセットになった特別チケットです。

一般:5,800円
高校生:3,600円
中学生:3,100円
小学生:2,600円
未就学児
1,700円
応募締切2025年8月10日(日) 23:59まで。
各回定員:30名
\SNSでシェアしてね/

-サイエンス
-, , , ,