【3/28(金)開催】SDGsの冒険 ジェンダー編 [学校に潜むジェンダー問題とは?]【締切3/25(火)】
【3/15(土)開催】海洋プラスチックを学んでみよう!琴華と往く!SDGsマスターへの道
ATI 2023年「春休み短期留学&ホームステイ」ベトナムコースのご案内
株式会社ATIでは、中高生向けの春休みの海外教育プログラムを企画...
【高校生限定・SDGs×体験型海洋イベント】Ocean’s 17 event -4th-
普段では関わりの少ない他校の学生や現場で働く現役社員との交流の機会となる、高校生限定の体験型海洋イベント『Ocean's 1...
SDGs QUEST みらい甲子園
気候変動、食料、エネルギー、資源、紛争、人権、不平等からジェンダーまで世界は複雑で多くの課題に直面しています。 それを希望溢れる社会に変え...
《マンホールハンター》一歩踏み出してみませんか? ~歩きながら話す不登校対象イベント~
参加者の中で二人一組のチームになって、時間内にどれだけマンホールを見つけられたかを競いながら、同世代の高校生と仲...
【中学生~20代対象】12/10(土)貧困について考えよう ~寿町スタディーツアー~
プログラム名:The 5th Youth Conference ...
第2回高校生まちづくりコンテスト
今年のテーマは『SDGs17の目標につながる、自分たちの町の活性化プランを考えよう!』です。 ※自分たちの町とは、市区町村単位でお考えくだ...
【10/10締切】10/22(土) 雄物川の歴史と成瀬ダムをめぐるSDGs -高校生、大学生世代対象・日帰りイベント-
東北地方在住在学の高校生、大学生世代の皆さんに、雄物川の流域の歴史を学び、この川の流域の安全と経済発展を支える現場を訪れてみませんか? ...
高校生世代チャレンジプログラム
社会課題への取組や社会貢献活動などを高校生世代自らが立案から計画の作成、実施までの一連の取組を全て行うことで、コミュニケーション能力、問題解...
第69回国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール
下記のうち、いずれか一つを選んでください。副題をつけることも可。
中学生・高校生が考える未来の図書館・文書館ワークショップ
現在の千葉県立中央図書館、西部図書館、東部図書館、県文書館は、青葉の森公園内に、千葉の新たな知の拠点として、ひとつの施設になる準備をしていま...
自治医科大学2022年度 高校生小論文・スピーチ動画コンテスト
自治医科大学は、50年間にわたり、地域医療の担い手を育て地域医療のあり方を提案し続けてきました。 このコンテス...
白馬インターナショナルスクール サマースクール2022 「テーマ:SDGs(持続可能な開発目標)とアクション」
白馬インターナショナルスクールは、今年もサマースクールを開催いたします。 新型コロナウィルスの脅威が引き続き世界を覆う中、まさに予想不...