【10/26(日)開催】進路・将来に迷っているあなたへ、未来を描く90分 ~不安もモヤモヤも、ここからヒントに変わる!~【締切10/24(金)】
高校生のための「フューチャー・デザインワークショップ~持続可能な社会を考える~」
2060年の社会には何が必要でしょうか?持続可能な社会のために今できることは? 大阪大学でフュ...
第14回 全国高校生未来会議 ~AIと共に生きる社会のかたち~
全国高校生未来会議とは 全国の高校生が各党の政治家との交流を通じて『いま、高校生にで...
第14回全国高校生未来会議 ~ジェンダーから考える多様な社会~
全国高校生未来会議とは?
理工系のみらいをデザインする ~私たちが描く10年後の社会~
10年後の社会は、どんなふうに変わっているでしょうか? 今、理工系に進む女子の割合が少ないことが、私たちの未来にどんな影響を与えるのか...
【募集期間延長中】高校生×ジェンダー平等ワークショップ
福岡県男女共同参画センター「あすばる」では、高校生がジェンダー平等について学び、その成果を同世代の若者や社会...
探究プレゼミ 教育と地域の探究科学(1day来場)【地域を元気にする教育をデザインしよう】
桜美林大学教育探究科学群の「探究」に挑戦してみませんか? 高校の枠を越えて集まり、ひとつのプロジェクトに挑戦するゼミ型プログラムです。 ...
【日本航空(JAL)×東京大学生産技術研究所(東大生研)】高校生クラス:「飛行機ワークショップ2025 ~ 空のサステナビリティを考えよう! ! ~」
日本航空(JAL)と東京大学生産技術研究所次世代育成オフィスが共同で、飛行機ワークショップ2025を開催します! 10周年を迎える本イベン...
【日本航空(JAL)×東京大学生産技術研究所(東大生研)】中学生クラス:「飛行機ワークショップ2025 ~ 空のサステナビリティを考えよう! ! ~」
日本航空(JAL)と東京大学生産技術研究所次世代育成オフィスが共同で、飛行機ワークショ...
あなたの興味を見つける2日間のキャンパス体験@筑波大学
「理系」って何となくは思っているけど具体的に何をするんだろう??自分がどんなことに興味があるのか分からない…。 そんな女子中学生、高校...
【中高生対象夏休みワークショップ】パレスチナを知ろう!中高生と考える「今、私たちができること」
最近、ニュースでよく耳にするイスラエルとパレスチナ。 どうして中東で紛争が起きているの? どうしてパレスチナやガザは大変なことになっ...
高校生向けアントレプレナーシップ教育 SUMMER SCHOOL 2025
創造性からはじまる、アントレプレナーシップ(起業家精神)を育むプログラム。 発想力・構想力・行動力を、...
【上野動物園×WWFジャパン】中高生向け:世界トラの日企画「その一歩がトラを守る!?知って守るトラの森」
世界トラの日とは、絶滅危惧種であるトラの野生の現状を知り、トラを守るためにできることをみんなで考える日です。 上野動物園とWWFジャパンは...