【1/16(木)開催】地球環境・宇宙・産業の基盤を支えるお仕事【締切1/13(月)】
著者と会えるオンライン読書会 vol.1
宇宙へのいざない 〜第9回 宇宙を学べる⼤学への進学説明会〜
⼤学で宇宙を研究したい⾼校⽣,中学⽣の皆様︕︕ どの⼤学に進学すれば、宇宙の研究ができるのだろう︖ どの⼤学で、どんな宇宙の研究がさ...
【高校生対象】 自己発信・実現型キャリア教育プログラムRealize 集え!若者よ、英雄たれ。
アイセック大阪大学委員会主催の高校生のための自己発信・実現型キャリア教育プログラムです。 自身の志に基づいた活動で社会に価値を発揮して...
【高校生対象】 自己探究型キャリア教育プログラムExplore 夏、キミはジブンにであう。
アイセック大阪大学委員会主催、高校生のための自己探究型キャリア教育プログラムです。 様々な経歴を持ち、多様なキャリアを歩んできた大学生プレ...
【夏休みの自由研究や修学旅行前の平和学習に悩んでいる生徒の皆さん!】8/4 横浜 Memories of War~生の声で聴く6テーマの戦争体験~
このイベントでは「沖縄戦」「原爆」「海外での戦場体験」「戦後の満州引揚げ」「シベリア抑留」の6つのテーマから2つを選んで、実際に体験した方の...
【中学2年生以上!】Startup Weekend 軽井沢@UWC ISAK Japan
新規事業を立ち上げる起業体験イベント! 全世界で「起業家を生み出す場」として展開する「Startup Weekend」が...
【中高生・大学生対象】学生団体Aile中高生と政治をより身近に! 第二回模擬国会
皆さんは、政治を遠い存在だと思っていませんか。 現在、若年層の投票率低下に代表される「若者の政治離れ」が声高に叫ばれています。2015...
【九州開催!】親子で考える!理系進路の多彩な未来2019
進路はどうやって決めますか?成績?それとも夢?その先に待っている具体的な未来を知っていますか? 佐賀大学では,宇宙研究開発機構(JAXA)...
【中学生以上!】京大天文教室 in 丸の内 第4回「ブラックホールの観測」
宇宙の観測を行なう目的の一つは、地球上では絶対にありえない状況で何が起こるのか?ということを調べることにあります。ブラックホールが興味を持た...
学生の為の短編映画祭「第2回 フェローズフィルムフェスティバル 2019」作品募集!
株式会社フェローズが立ち上げた学生の為の「短編映画祭」です。 国内の学生が制作した作品が対象となり、4分のショートフイルムを募集するコンペ...
LEGO®︎で考えるワークショップ第1弾〜グローバル化に対応する都市開発をしてみよう!〜
東京五輪や将来的な外国人労働者の受け入れなど。 世界で進むグローバル化は日本でも進んできています。 そんな中、外国人にとってわかりづらい...
【中学・高校生対象】8/5 東京 先輩に聞く!高校留学のその先、大学進学とキャリア
高校時代の留学経験は、今後の進路にどのように生かしていけるのでしょうか。 毎年約500名の中高生に海外での異文化体験を提供しているAFSが...
【中1~高2対象】8/21-24@東京 世界と生きる準備はOK? 高校生留学生と、社会課題+異文化理解について学ぼう!
高校留学やホストファミリーなど、60年以上、異文化理解教育を行ってきたAFSの新企画! 「異文化理解サマースクール」では、地球規模の問題や...