【無料!現役起業家と進路を考えようin渋谷】職業体験× 進路発見「みらい発見ワークショップ」6/18(日),6/25(日)開催(主催:Mirasso/協力:NPO法人ETIC./後援:渋谷区)
【6/16(金)17時応募締切】理工系の研究者や技術者、大学生・大学院生等との交流を通じて、理工系進路の魅力を知っていく2泊3日のプログラム!
【国内外の大学生を中心とするメンターと1週間を探すサマープログラム@東京,長野,宮城,群馬】6/11HLABサマースクール全国説明会@オンライン
{{post.title}}
記事をもっと見る
みんなで人工衛星の電波を聞こう
人工衛星からの電波受信体験プログラム あなたの作ったアンテナで宇宙にある人工衛星の電波を聞いてみませんか? 【スケジュール】
高校生みんなの夢AWARD4全国大会
「高校生みんなの夢AWARD4全国大会」は、未来を担う高校生が社会問題の解決と自らの夢を重ね、実現する為のビジネスアイデアを策定するコンテス...
【中高生対象】ファッションショーのバックヤード&リハーサル見学 ―華やかなショーの舞台裏をのぞいてみよう! In文化学園大学―
関西大学ビジネスプラン・コンペティションKUBIC「学生の力」
若いチカラを発信する、学生による学生のためのコンペ。 KUBICのキャッチ・フレーズは「...
【中高生限定】IDEACTIVE FES vol.2 〜AIと共に未来を創る!〜 in 日本マイクロソフト株式会社 品川本社
〜最高のアイデアを本気で考えてみないか〜 「Chat GPTって聞いたことあるけど実際使...
次世代リーダー成長支援プログラムTHINK FLAT CAMP U-18 2023
インターンシ...
憧憬の地 ブルターニュ ─モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
19世紀後半から20世紀はじめにかけ、モネ、ゴーガンら多くの画家たちがフランス北西端のブルターニュ地方を訪れ、この地を作品に描きとめました。...
スケスケ展-スケると見える仕組みの世界-
スケスケ展は「見えない部分を見てみたい」という子どもの頃からの好奇心に応える展覧会です。 様々な機械や構造物、動物の外側と最新の映像技術を...
鉄道ワークショップ2023
「鉄道ワークショップ2023」は、東京メトロと東大生研次世代育成オフィス※が連携し、お互いのリソースを活用して次世代を担う人材を育成すること...
ルーヴル美術館展 愛を描く
ルーヴルが誇る珠玉の“愛”の絵画が一堂に! ...
10代のための哲学対話部〈UTCP×アーダコーダコラボイベント〉
10代のための哲学対話部は、2021年8月にアーダコーダのインターン生によって発足された10代の中高生を対象とした哲学対話のサークルです。 ...
【中高生参加申込募集中!】***イケてる大学生との夏のイングリッシュキャンプ***長野県7/23~7/25
毎年大人気のリンガフランカイングリッシュキャンプが、この夏も開催決定!長野の高原で、世界各国の国旗を題材に、旗章...
女子中高生夏の学校2023~科学•技術人との出会い~
2泊3日の研修期間中、女子中高生が理工系の研究者や技術者、大学生・大学院生等との交流を通じて、理工系進路の魅力を知り、あるいは再確認し、理工...
スーパー発電菌をみんなで探そうプロジェクト2023
私たちの毎日の生活に欠かせない「電気」を作る微生物を探す市民参加型研究(シチズンサイエンス)に参加してみませんか? 昨年にひき続き、今年も...
【高校生対象】8/1-4 宿泊体験型スクール~素粒子サイエンスキャンプ「Belle Plus (ベルプリュス)~ この夏、最先端の研究現場を間近に体験しよう!
高校生のための素粒子サイエンスキャンプ「Belle Plus (...
恐竜博2023
【早期申込5/15〆切 高校生対象】HLAB 国内外の大学生が全国4地域で高校生向けサマースクールを開催!
伝統ある全寮制のリベラル・アーツ&サイエンス教育をモデルとした、新たな形のサマースクールです。 自分と全く違う世界を見せてくれる。でも年齢...
【高校生対象】次世代リーダー養成サマーキャンプTOPPA!!CAMP~気候変動に挑戦する新規事業アイデアを提案せよ~@横浜上郷・森の家
質の⾼いインプットとアウトプットに濃密に取り組む中高生向けの体系的リーダー養成プログラム、「
【高校生~大学1•2年向け!東大教授がメンターとなり研究を進めるプロジェクトGood Life on Earth 2期生募集決定&説明会を開催】
<Good Life on Earth とは> 東京大学大学院農学生命科学研究科One Earth Guardians育...
『カンボジアでGlobal Citizenに変身する10日間』スタディツアー
カンボジアでGlobal Citizenに変身する10日間 英語・大自然・アントレプレナーシップ(社会起業)にどっぷり浸かる 自分の能力...
IT夢コンテスト2023
IT夢コンは、全国の中学生・高校生・高専生(3年生以下)を対象に、IT(情報技術)で実現できる未来の社会や新たなサービスなどに関する「夢」を...
[第21回] 高校生のためのTUJサマーカレッジ
将来世界で活躍したい高校生のための7日間の英語集中サマーカレッジ。
キズナキャンプ2023
カナダのティーンエイジャーと“KIZUNA”を育む10日間 同年代との国境を超えたキズナを育むサマー...
【無料!現役起業家と進路を考えようin渋谷】職業体験×進路発見「みらい発見ワークショップ」
\満足度100%!現役起業家によるワークショップを東京・渋谷で無料開催!/ これからの時代は、与えられた仕事をやるのではなく、自らが仕...
全国の中高生が革新的なアイデア創造に挑戦するプログラム「MONO-COTO INNOVATION 2023」
全国の中高生が学校の枠を超えてチームを組み、デザイン思考を活用しながら、テーマに対して革新的なアイデア創造に挑戦...
【中学生対象】関西初開催!「コスモポリタンキャンパス2023 with EXPO」参加者募集開始~大阪・関西万博へ“ありたい未来”を表現したミライパビリオンを提案~
このワークショップは、大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025
吹きガラス 妙なるかたち、技の妙
吹きガラスは、ドロドロに熔けた熱いガラスに息を吹き込み、風船のように膨らませて器を作る技法です。...
女子中高生のための関西科学塾
「女子中高生のための関西科学塾」では、大学の設備を使っての実験や、理系の先輩たちとの交流・講演などを通して、理系の世界の幅の広さや奥の深さ、...
SDGsや海洋プラ、海洋安全について学ぼう!バイリンガルでリーダーシップも学べる Atlantic Pacific Japanサマーキャンプ
数人のグループに分かれ、5日間様々なアクティビティを行います。 【アクティビティ内容】 漁体験、水泳教室、セーリング教...
GTE サマースクール 2023 英語で起業を学ぶ。中学生・高校生対象 3泊4日サマースクール!
G
宇宙サイエンスLABツアー ~JAXA種子島宇宙センターの協力で本物の宇宙サイエンスを学ぼう~
このイベントは、種子島に宇宙学校を設立する「宇宙サイエンスLABプロジェクト」の一つです。...
部屋のみる夢―ボナールからティルマンス、現代の作家まで―
1. 19世紀から現代まで、あらためて見つめ直...
INFINITY SUMMER SCHOOL 2023 in Hokkaido
今回のサマースクールの舞台は、中等部デュアルキャンパスのひとつ「北海道」。 大自然でウッドクラフトにチャレンジ!インフィニティが管理する森...
奨学金$3,500+渡航補助5万円支給!【高校2・3年生女子対象】未来リーダー育成夏休みボストンSTEM留学プログラム〜自己発見x留学x未来スキル
自己発見×留学×未来スキルの3本立て! 【選択コース】 プログラミング(ゲーム製作・社会課題解決)/デザイン/アントレ...
恐竜図鑑 -失われた世界の想像/創造
ようこそ恐竜絵画の世界へ。 人類誕生のはるか以前、地球を支配していた恐竜。 19世紀の化石発掘を...
マティス展
20世紀を代表す...
【中高生向け】ビジネス実践ワークショップ 実際の商品を売りながら学べる! In 原宿AIA高等学院
ビジネスプランを考えるだけではなく、ターゲット設定から計画の実行、結果の測定という一連の流れが体験できます。 ...
特別展「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」
1....
NEO 月でくらす展 ~宇宙開発は、月面移住の新時代へ!~
本展は、月が秘める無限の可能性とそれが人類に与えるインパクト、そして何より宇宙開発への夢をかきたてながら、未来の月面での生活を疑似体験できる...
特別展「海 ―生命のみなもと―」
海を知り、未来を考える。この夏、科博で開催!
【6/4(日)開催】Python でプログラミングを0から学ぶ講座
【6/4(日)開催】自己肯定感が高い”ってどういうこと?
【6/6(木)開催】近年の国際緊張、日本の立場をどう見るか?
【6/7(水)開催】サステナブルな観光開発について考えよう!-中東・ヨルダン編-
【6/7(水)開催】ゼロからはじめる海外進学セミナー
【6/7(水)開催】非線形・非平衡 13 非線形・非平衡な宇宙 III 天体の一生
【6/17(土)~6/24(土)開催】日本語を学んでいるインドネシアの同世代と4日間交流して友達になろう!【締切6/8(木)】
【6/10(土)開催】不登校・通信制高校からの大学進学【締切6/8(木)】
【6/8(木)開催】「本来の自分」を思い出す方法を学ぼう【締切6/7(水)】
【6/8(木)開催】説明会:My Story Project -「より良い未来」に一歩前進する6ヶ月-【7月〜24年3月開講】
【6/9(金)開催】アウシュヴィッツから生まれたケンタウロスの話
【6/9(金)開催】新超伝導体のデザインと応用にむけた研究
【6/9(金)開催】未来を切り拓く若者たちの挑戦-バングラデシュ子ども支援の現場から-
【6/9(金)•16(金)開催】イベント企画力
【6/10(土)開催】第22回“ECOプロ”~オンラインゴミ拾い~【ボランティア証明書発行可・全国から参加O.K】
【6/10(土)開催】東大先端研:理系女子のリアルを覗こう「放課後トーク」
【6/10(土)開催】平和サミット2023〜平和はどうすれば実現できるか〜
【6/11(日)開催】HLABサマースクール全国説明会
【6/22(木)開催】教科書には載せられない!? ホモ・サピエンスが最強種になった真の理由
【6/12(月)開催】水や食料はどう確保する?アルテミス計画に思いを馳せて未来の月面での暮らしを考えよう
【6/12(月)開催】惑星を知るには恒星を知るべし!高精度な系外惑星大気観測のための「黒点」の研究
【7月〜24年3月開講】My Story Project -「より良い未来」に一歩前進する6ヶ月-【1次締切6/14(金)】
【6/15(木)開催】「ほしい未来」を描く方法を学ぼう【締切6/14(水)】
【6/14(水)開催】海外進学と交換留学の比較セミナー
【6/14(水)開催】非線形・非平衡 14 非線形・非平衡な宇宙 IV 惑星・衛星・小天体
【6/15(木)開催】コロナ禍の企業活動、数字で見ると?
【6/16(金)開催】データサイエンスとは―概要と歴史的背景―
【6/16(金)開催】小さなRNAは今日も奮闘中:同一ゲノムから細胞多様性を導くための戦略とは
GTE ビジネスプラン・グランプリ【締切6/18(日)】
【6/18(日)開催】<超・探究シリーズ>後悔しない大学選び
【6/19(月)開催】現地の先輩が語る!オーストラリア進学セミナー
【6/22(木)開催】「リソース」を発見する方法を学ぼう【締切6/21(水)】
【6/22(木)開催】「地方再創生」ビジネス:一粒1000円の「イチゴ」が誕生するまでのストーリー
【6/23(金)開催】計算機で始める社会科学:紛争と危機のシミュレーションを中心に
【6/24(土)開催】無敵の文章術 Vol.1~「書けない」から、「書きたい」へ~
【7/9(日)~開催】BEAU LABO -好奇心を今、追求しよう-【締切6/25(日)】
【6/25(日)開催】「起業×社会×自分」体験ワークショップ
【6/25(日)開催】APUってどんな大学?~現役APU生が語るリアルトーク~
【6/3(土)~8/10(水)開催】innovationGO to MAU 2023 -「高校生」×「美大生」アイデアコンテスト-
【7/7(金)開催】駆け出し事業者のための人脈形成セミナー ~正しい人脈づくりで継続的なビジネス発展を目指す!~
【7/9(日)開催】 Liberal Arts HUT Seminar#1―自宅にいながら留学!リベラルアーツを体験しよう―
【7/9(日)開催】 Liberal Arts HUT Seminar#2―自宅にいながら留学!リベラルアーツを体験しよう―
【7/15(土)開催】 Liberal Arts HUT Seminar#3―自宅にいながら留学!リベラルアーツを体験しよう―
Qulii