【7/23(水)開催】デザインに興味のある学生必見。プロのデザイナーと学生が「デザイン」について探究する学びの場から、フォントの基礎について学ぼう。
【7/29(火)会場受講:申込締切!】SDGs達成の一翼を担う企業の方が講師となり高校生のみなさんに授業を行います。イベント終了後には参加者全員に修了証を贈呈します!
【7/26(土)開催/Qulii共催】起業・課外活動で挑戦する中高生に贈る1dayフェス。ワークショップ・ピッチ・同世代との交流会から、様々な刺激を受けよう。
{{post.title}}
記事をもっと見る
【高校生対象】真鶴町で自然と未来を探求する1泊2日のまちづくり体験ツアー! 〜森・海・空き家・歴史から考える、地域とウェルビーイングのリアル〜
本イベントは、神奈川県真鶴町を舞台に、地域創生やSDGs、ウェルビーイングに関心のある...
夏休み特別企画 SDGsの取り組みを知ろう!なごや地球ひろば探検ツアー -国際協力編-
「SDGsについて調べたい!」「SDGsや世界のことをもっと知りたい!」という皆さん、私たち地球案内人と一緒になごや地球ひろばを探検して、S...
世界トップ大生と多国籍な仲間たちとグローカルに学び合う7日間@箱根
今年の夏は、日本にいながらにして、海外へ行ったのと同じ“スーパーグローカル”な体験はい...
【7/28(月)開催】1dayコース:Oji中高生演劇サマースクール2025 (初心者歓迎、参加費無料!演劇で遊ぼう!)
演劇をやったことがない、観たことがない、セリフなんて一言も覚えられない!という人でもOK! 【イベントへの想い】 自由...
【東京都開催】中高生対象:「本音が聞ける!人生が変わる!こうち留学フェア2025 〜“あの時、行ってよかった”と思える出会いがここに〜」
「自分を変えたい」「このままでいいのかな」そんな思いやモヤモヤを持つ中高生にこそ来てほしいイベントです。 こうち留学フェア2025では...
【参加者募集!】International Summit 2025 in 千葉
日本の高校生・大学生と海外からの留学生が集まり、英語と日本語の両方を使って、平和や教育...
【8/20-28(日本語中心)開催】15-17歳対象:サマーキャンプ in シリコンバレー 〜イノベーション最先端の地で体験する起業家精神と自己探求の9日間
AI、ロボット、自動運転、宇宙開発…。 そんな“未来”が今まさに形になっている場所、それがアメリカ・シリコンバレーです。ここには、世界中か...
テスラミッションイベント 〜世界をリードするテスラに出会う2時間〜
テスラミッションイベント 〜世界をリードするテスラに出会う2時間〜 ...
AFS福岡国際交流キャンプ2025
このキャンプは、AFSの留学プログラムで来日しているア世界各国の留学生と、日本国内の中・高校生の交流を目的として行われるものです。 異...
生物多様性研究者のお仕事を知ろう! 生物の多様性を守ることは、地球の未来を守ること。自然界の複雑な仕組みを科学の力で解き明かし、未来を変える研究の一端に触れてみませんか?
生物多様性の研究者を講師に迎え、研究者になったきっかけや、研究の面白さについて
【神奈川県開催】中高生対象:「本音が聞ける!人生が変わる!こうち留学フェア2025 〜“あの時、行ってよかった”と思える出会いがここに〜」
AIで、キミの“ひらめき”が街の未来をつくる。 Z-SCHOOL 2025|中高生のための課題解決チャレンジプログラム in 港区
Z-SCHOOLは、中高生が身近な困りごとを「社会の課題」として捉え直し、生成AIを使って解決にチャレンジする実践型プログラムです。 ...
【中高生対象】夏の英語漬け合宿!海外のような環境で国内留学体験@さぬき
この夏、香川県さぬき市で開催される“英語漬け合宿”で、国内にいながら海外留学気分を体験しませんか? 外国人スタッフと寝食を共にしながら...
理工系のみらいをデザインする ~私たちが描く10年後の社会~
10年後の社会は、どんなふうに変わっているでしょうか? 今、理工系に進む女子の割合が少ないことが、私たちの未来にどんな影響を与えるのか...
【7/21(月)開催】 高校生対象:第14回一日体験理工学教室 機械の学校2025 ~電子・機械・材料・知能制御編~
高校生向け科学体験イベント『一日体験理工学教室 機械の学校』は、大学の施設・実験装置を使って機械工学(材料工学、制御工学、電子工学、情報工学...
【8/4(月) 東京大学で開催】中高生対象:東大工学部×エネルギー総合学連携研究機構共催「新発見ってどうやったらできるの?」
研究者は、普段どんなことを考えていると思いますか? 研究者たちが共通して考えていることがあります。 それは「オリジナリティ」の追求です。...
【高校生対象】医療の未来をつくる高校生プログラム ~製薬からITまで、誰もがかかわれる医療業界の多様な選択肢~
医療や薬などヘルスケア業界に関心を持つ高校生を対象に、夏休みの特別授業を開催します。
【東京女子】東女サマースクール2025
東京女子大学が主催する本講座では、実践的な学びを通じて、これからのキャリアを考えるヒン...
ストリートチルドレンの教育を元ストリートチルドレンたちとつくる!? 枠を飛び出せ!バングラデシュツアー
バングラデシュのストリートチルドレンと過ごす7日間の旅。
第14回全国高校生未来会議 ~ジェンダーから考える多様な社会~
全国高校生未来会議とは?
【8/6または8/7】 中学生対象:デジタル庁こどもデーワークショップ 生成AIと考える未来の日本
生成AIを活用して、未来の日本についてチームで楽しくディスカッションしながら、安全で効果的な生成AIの使い...
探究プレゼミ 教育と地域の探究科学(1day来場)【地域を元気にする教育をデザインしよう】
桜美林大学教育探究科学群の「探究」に挑戦してみませんか? 高校の枠を越えて集まり、ひとつのプロジェクトに挑戦するゼミ型プログラムです。 ...
【7/23(水)応募〆切!参加費無料!】静岡県発、高校生向けアントレプレナーシップ育成プログラム「FuJI(Future Japan Innovator)」
高校生自らが考えた社会課題等に対するアイデアをビジネスに発展させるため、国内外で活躍する起業家の講義、宿泊型のキャンププログラム、首都圏への...
起業を体感する驚異の3日間!「高校生アントレプレナーズキャンプTAMA 2025」を8月7日~9日に開催 ~多摩地域の高校生が挑む、実践的な体験教育プログラム~
本プログラムでは、参加する高校生がチームに分かれ、日常生活の課題を出発点に革新的なサービスを企画。 2日間でビジネスプランを構築し、最終日...
#キクスタハイスクール この夏わかる起業のキホン
「キクスタハイスクール」は、神奈川県が主催する高校生向けの起業学習イベントです。 今回は、慶應義塾大学に在学しながらわずか21歳でAI...
【8/22(金)開催】高校生対象:UECスクールGLOBAL~電気通信大学の研究力でグローバルな社会課題を解決しよう!~
電通大の研究力でグローバルな社会課題を解決指標! 第一回のテーマは「感染症」、電通大...
国際保健分野での活躍を志す学生を対象にした啓発・育成プログラム「WKCサマースクール2025」
WHO神戸センターは地域貢献事業の一環として、国際保健分野での活躍を志す学生を対象にした啓発・育成プログラム「WKCサマースクール」を8月に...
【7/27(日)開催】将来の進路に悩む方、起業に関心のある方必見!「起業スタートダッシュ」第4期成果報告会
第一部は、先輩起業家の講演として、スマホで選べるスクールランチ・オフィスランチの予約注文サービス「PECOFREE(ペコフリー)」を展開して...
【7/30(水)開催】中高生対象:新しい素材を使った身体に負担の少ない再生医療!甲南大学(神戸市)の教授が東京で、わかりやすく説明します!
再生医療とは、機能障害や不全となった組織・器官に対して、細胞や人工材料を投与して機能を再生させる治療法です。 再生医療が実用化・普及されれ...
世界最大級の「住まい」に関する研究所を覗いてみよう!
積水ハウスは、世界で260万戸以上もの「住まい」を手掛けてきたハウスメーカーです。 中高生の皆さんを対象に、特別なイベントを開催します! ...
【8/22(金)開催】中学生・高校生対象:第15回京都弁護士会主催ジュニアロースクール「民事調停を体験!」@京都弁護士会館
ジュニアロースクールとは? 「未来の法律家」のために、裁判所・検察庁・弁護士会が合同で開催している体験講座位です。 現役の法律家の話...
「未来のあたりまえをつくる。」DNPのラボで探究!
DNPは「未来のあたりまえをつくる。」会社...
Honda わくわくオフィスツアー -夢見るモビリティに触れてみよう!-
オフィスツアーの後は、Hondaの最前線で活躍する女性エンジニアとの座談会を開催します。 STEM分野を選んだ理由や実際のお仕事の内容...
BLAST! SCHOOL アントレプレナーフェス 課外活動初心者から起業家のタマゴまで この夏動きたい高校生が大集結!
起業家育成プログラムを通して、これまでに180名を超える起業家精神をもった高校生を輩出してきたBLAST! SCHOOLが贈る、挑戦したい高...
「BLAST! SCHOOL 」 行動を変え、未来を創るリーダー育成プログラム
BLAST! SCHOOL Meet Me Day 開催! 見つける。つながる。動き...
JASSO海外留学フェア2025
マーケティング探究(1day来場)【電気自動車をみんなに広めよう】
新しく誕生した商品を広めるに、企業はどんなマーケティング戦略を展開しているのでしょう? 実際の企業の戦略を学び、高校生の視点で提案するゼミ...
オカピのふるさとを知ろう:「地球の肺」コンゴ盆地について理解を深める
世界最大級の熱帯林が広がるアフリカのコンゴ盆地は、昨年7月によこはま動物園ズーラシアで生まれたオカピ「フラハ」のふるさとです。コンゴ盆地は、...
グローバル・イングリッシュ・キャンプ(3days来場) [不人気なお菓子を英語でバズらせよう]
英語での活動にチャレンジするグローバル・イングリッシュ・キャンプ! グローバルなテーマについて思いを...
リベラルアーツ×テクノロジー探究キャンプ(3days来場) [社会課題を解決するIT技術を構想しよう]
スティーブ・ジョブズはAppleを「リベラルアーツとテクノロジーの交差点にある会社だ...
【体験型・高校生企画提案コンテストEVE第5期】8/7(木)、8(金)の2日間「分散型学生寮」をテーマに墨田で実施!〜地域、教育、アート、文化について考えよう〜
EVEプロジェクト5期の特徴 ・夏休みの2日間でコスパ・タイパ良く課外活動経験を積める! ・体験型で、NPOなどで地域課題に向き合う大人...
子どもの世界 探究キャンプ(3days来場) [夢中で学べる遊びをつくろう]
子どもが自分らしく居られる場所のポイントとして「面白さ」があります。 子どもが夢中...
【7/27(日)開催】免疫ふしぎ未来2025 「「聞」こう!「話」そう!!やって「見」よう!!!」
毎年夏恒例の「免疫ふしぎ未来」、今年も日本科学未来館で現地開催&オンライン開催です! 自由研究のヒントを探しているキッズから、免疫学に...
【高校生対象】 ー第25回日経エデュケーションチャレンジ for SDGs- 「リアル」と「アーカイブ」の2つのスタイルで受講可能!
日経エデュケーションチャレンジは今年で25年目を迎える高校生へ向けたキャリア教育イベントです。 社会の最前線で活躍している企業の方々が...
U25集まれ!起業・複業を考える仲間たちと出会える交流会
「起業・複業」に興味はあるけど、周囲に相談できる仲間や相手がいなくてモヤモヤしていませんか?「自分の好きなことをやりたい!」「自由に働きたい...
自分理解ワークショップ(1day来場) 【やりたいことが学べる「最高の大学」の見つけ方】
自分はなにをするのが好きなんだろう? 自分のことを動詞で分析して、自分の好きなものや将来やりたいこと、 それが学べる大学を探してみよう!...
働き手不足に直面する京都市の未来を描け〜京都市に実際に訪問し、リアルな課題に向き合う8日間〜
本プログラムでは、上記のような理論上のインプットを踏まえながら、実際に京都市を訪問することで、その魅力やリアルな課題を感じ、未来の京都市の雇...
Life is Tech ! Jam 2025 – 尖った才能大集結!リアルトークセッション
今年のテーマは「次世代を担うU18」。 特別ゲストには、YOASO...
【岐阜県・郡上コース】さとのばサマースクール ~自分の未来と出会う旅~
岐阜県郡上市をフィールドに「自然の中で、自分らしい生き方を見つける夏」をテーマに開催します。 日常生活の中では見失いがちな本当の自分ら...
【7/31(木)開催】「難民問題を知る 考える 行動する」高校生向けワークショップ
世界の難民は今や約1億2,000万人に達し、危機的な状況にあります。 難民支援の現場を知るAAR Japan[難民を助ける会]のスタッフに...
【7/21(月)開催】ビジネスアイディア探究 [新しいビジネスを発想しよう]【締切7/19(土)】
【7/19(土)開催】身近な社会問題と刑事法入門
【7/19(土)開催】説明会:自分らしさを一緒に見つけよう!「My Story Project」
【8/1(金)-開催】海外の同世代とマンツーマンで楽しく会話して英語力を磨こう!【締切7/20(日)】
【7/26(土)開催】未来のじぶんを探そう!リケジョのお仕事図鑑【締切7/21(月)】
【7/26(土)開催】電子レンジで新しい化学【締切7/21(月)】
【7/26(土)•27(日)開催】スマホで脈波を測ろう【締切7/21(月)】
【7/23(水)-開催】SDGsアカデミア・オンライン学修:Youth Exchange Program【締切7/21(月)】
【7/22(火)開催】説明会:自分らしさを一緒に見つけよう!「My Story Project」
【7/23(水)開催】中高生のためのデザイン入門#3『見やすくてエモい“フォント術”とは?』
【7/30(水)-開催】渋滞学入門 ~クルマの渋滞編~ Ver. 2【締切7/24(木)】
【7/25(金)開催】1って誰が決めた?数字と単位がつくる世界のものさし【締切7/24(木)】
【8/8(金)-開催】夏休み3DAYs オーストラリアにオンライン留学体験&現地の仲間と英語で交流しよう!【締切7/24(金)】
【7/27(日)開催】第6回グローバル講演会-サイエンスから世界へ-【締切7/24(木)】
【7/24(木)開催】説明会:毎日がちょっと不安な女子高校生のためのプログラム「STEP FOR TOMORROW 2025」
【7/24(木)開催】テーマ型雑談OST(オープンスペーステクノロジー)を体験しよう!
【7/25(金)開催】中高生リサーチキャンパス「国際協力入門講座2025」
【7/25(金)開催】説明会:自分らしさを一緒に見つけよう!「My Story Project」
【7/29(火)開催】ディズニー探究[ディズニーの新企画を考えよう【締切7/26(土)】
【7/27(日)開催】「いろいろな大人の仕事を知る」知らないのは損!業界の裏も表もお伝えします!
【7/27(日)開催】さとのば進路フェス
【8/4(月)開催】東大工学部×エネルギー総合学連携研究機構共催「新発見ってどうやったらできるの?」【締切7/28(月)】
【今秋開催】企業と学ぶ「探究インターン」朝日新聞社・博報堂主催【7/28(月)締切 】
【7/28(月)開催】心のよりどころ、『居場所』探してみない?
【7/30(水)-開催】バーチャル教室でディジタルに触れよう(season2)【締切7/29(火)】
【7/30(水)開催】Life is Tech ! Jam 2025 – 尖った才能大集結!リアルトークセッション
【8/16(土)-開催】自身の探求テーマの深堀りを社会人・同年代の仲間と進める「実践探求プログラム」【締切7/31(木)】
【8/2(土)-開催】夏休みイベント2025 「2日でWebサイト制作」【締切7/31(木)】
【8/2(土)開催】高校生のためのウェブサマースクール「ゲノム編集ってなに?」2025【締切8/1(金)】
【8/4(月)開催】可能性の扉をひらく:これからの女の子のWell-being な生き方【締切8/1(金)】
【8/1(金)開催】 中高生リサーチキャンパス「国際協力入門講座2025」
【8/2(土)開催】説明会:格安留学プログラム「第4回ワールド寺子屋アイルランド&イギリスプログラム」~これは私がずっと踏み出したかった一歩~
【8/15(金)開催】医学部医学科サマープログラム
【8/3(日)開催】免疫ふしぎ未来2025
【8/7(木)開催】探究プレゼミ 学びの多様化の探究科学 [不登校ってなんだろう?]【締切8/4(月)】
【8/7(木)開催】中高生キャリア支援プログラム「私のコンパス」【締切8/4(月)】
【8/6(水)開催】脳科学×AI の世界をのぞいてみませんか?
【8/8(金)開催】中高生リサーチキャンパス「国際協力入門講座2025」
【8/10(日)開催】SFプロトタイピングを使って考える100年後の食【締切8/9(土)】
【8/11(月)開催】ディズニー探究 [ディズニーの新企画を考えよう]【締切8/9(土)】
【8/10(日)開催】生成AIを知ろう~中学生向け生成AI入門講座~
【8/10(日)開催】高校生向け生成AI基礎講座
【8/11(月)•12(火)開催】第1期「わたし発見ラボ」総合型選抜向け自己分析オンライン集中プログラム
【8/11(月)開催】説明会:格安留学プログラム「第4回ワールド寺子屋アイルランド&イギリスプログラム」~これは私がずっと踏み出したかった一歩~
【8/14(木)開催】説明会:毎日がちょっと不安な女子高校生のためのプログラム「STEP FOR TOMORROW 2025」
【8/18(月)開催】踏み出そう! 自分のやりたいを見つけて、 カタチにする一歩「起業スタートダッシュ」【締切8/15(金)】
【8/15(金)開催】 中高生リサーチキャンパス「国際協力入門講座2025」
【8/19(火)開催】アイデアをカタチに!未来を切り開こう!高校生に知って欲しい知財のはなし【締切8/17(日)】
【9/29(月)-開催】米国の社会と文化を学ぶ高校生講座「Stanford e-Japan 2025秋」【締切8/17(日)】
【8/17(日)開催】第10回おウチで大阪大学ロボットサイエンスカフェ
Qulii