【2/24(月)開催】環境アクティビストと考える 気候変動に対して自分ができること
【12/22(日)開催】「環境カフェ」と環境教育とのかかわり
若年層向けプログラム「イスラエル×SDGs起業家精神スタディツアー」
このプログラムでは、「中東のシリコンバレー」と呼ばれるほど、活発に起業家が生まれるイスラエルで、SDGsに対する問題解決型テクノロジーと、そ...
探究プレゼミ 6月 [SDGsの探究科学]
桜美林大学教育探究科学群の「探究」に挑戦してみませんか?高校の枠を越えて集まり、ひとつのプロジェクトに挑戦するゼミ型プログラムです。 ...
高校生SDGs/サステナビリティコンテスト2023
高校生による、サステナブルな社会づくりに関連する様々なテーマに対する企画、実際の活動・研究の実績を募集します。 サステナブルな社会づく...
We Are the Change x Kansai 若者チェンジメーカーの集い
「社会を良くしたい」「身の回りのおかしなことを変えたい」と本気で思っている若者が集まるイベントです。刺激とエネル...
「誰一人取り残されない」社会と向き合う! Youth Summit 2023 in 広島
投票率が上がったとしても日本の若者の声は政治の現場に届かないかもしれない。そんな危機感を胸に
高校生みんなの夢AWARD4全国大会
「高校生みんなの夢AWARD4全国大会」は、未来を担う高校生が社会問題の解決と自らの夢を重ね、実現する為のビジネスアイデアを策定するコンテス...
ユースと社会の関りによる、深い学びを考える
中学校や高校でSDGsをテーマにした探究の活動が盛んになってきて...
SDGs探究AWARDS 2022
持続可能な社会の実現を目指すため、国連が掲げる「SDGs (持続可能な開発目標)」。 未来教育推進機構では、「SDGs」をテーマとした探究...
ATI 2023年「春休み短期留学&ホームステイ」ベトナムコースのご案内
株式会社ATIでは、中高生向けの春休みの海外教育プログラムを企画...
【高校生限定・SDGs×体験型海洋イベント】Ocean’s 17 event -4th-
普段では関わりの少ない他校の学生や現場で働く現役社員との交流の機会となる、高校生限定の体験型海洋イベント『Ocean's 1...
SDGs QUEST みらい甲子園
気候変動、食料、エネルギー、資源、紛争、人権、不平等からジェンダーまで世界は複雑で多くの課題に直面しています。 それを希望溢れる社会に変え...
《マンホールハンター》一歩踏み出してみませんか? ~歩きながら話す不登校対象イベント~
参加者の中で二人一組のチームになって、時間内にどれだけマンホールを見つけられたかを競いながら、同世代の高校生と仲...