科学の目で見て描いてみよう ~深海魚のかんさつ&スケッチ~
スケッチは観察への第一歩! 新しく見つけた生物や、望遠鏡から見えた月の表面のでこぼこなど、科学者は自分の発見を人々に伝えるために、昔か...
ナゾ解きでせまる! 原因と結果のミステリー
世代をこえて楽しみながら学べる! ナゾ解き体験 私たちは日常の中で「原因と結果」の関係から、原因の推理や結果の予測をしています。 A...
PCRってなに?~アスパラガスの遺伝子をしらべよう~
生命科学研究の入口を一緒に体験! 新型コロナウ...
気候変動から世界を守れ! ~迫られる選択・試されるチームワーク~
「気候変動」をテーマにした、ロールプレイング形式のワークショップです。 2~5人で1つの国を担当し、計5か国に分かれてみんなで話し合いなが...
どうつくる? 対話ロボットとその法律
人間と機械が一緒に暮らす未来社会をつくることを目指して、意図や欲求を持った対話ロボットを開発したり、ロボットと暮らす未来のルールについて考え...
導電性プラスチックを作ろう! 「二次電池への応用」
導電性プラスチックを作ろう! 2000年にノーベル化学賞を受賞した白川英樹博士みずからが、実験を通して化学の不思議さ、面白さを伝える特別実...
プログラミングで探る自動運転車のしくみ
自動運転と私たちのくらしの関わりについて考えよう! 自動運転車は、...
DNA抽出実験 ~生き物の設計図をみてみよう!
「なぜ?」を考えながら実験します 皆さんも一度は聞いたことがある科...
気象マスターをめざせ! ~雲ができるしくみ
「なぜ」をきわめて気象マスターをめざそう! 気象のしくみについて、...
宇宙に夢中、発信中! ~体感する宇宙遊泳と月面探査~
「宇宙旅行」や「月での生活」。 民間人も宇宙に行く時代がはじまろうとしている今、そんな夢のような出来事がもう夢ではないかもしれません。 ...
人工知能ってなに? 自律走行ロボットを支える技術
研究とは、どんなものでしょう? 研究室では、だれがどんなことをしているんでしょう? 未来館には、個性豊かな研究者たちが研究をおこなう...