【1/16(木)開催】地球環境・宇宙・産業の基盤を支えるお仕事【締切1/13(月)】
著者と会えるオンライン読書会 vol.1
第8回 全国動画クリエイト甲子園(旧:YouTube甲子園)
「伝える力」を、探究する力に。 2025年度、「YouTube甲子園」は新たに「動画クリエイト甲子園」としてリニューアル! 中学生の...
自己観察からはじめよう
アイデアを生み出す上で原点となる「自らとの対話」をワークショップ形式で行います。 自分たちがどんな関心・好奇心を持っているのか、自分た...
【 デジタルハリウッド大学主催】U-18 アーティストコンテスト2025
デジタルと...
佐賀大学協力 中高生向けイベント「STEAMDAYS!!佐賀2025」
STEAMDAYS!! プログラムは 2025年度、佐賀大学協力のもと、佐賀県全域の中高生を対象に開催します。 【今年のテーマ】...
【7/12(土)•19(土)東京大学で開催】都市の水循環を科学する ~上水道と下水道のしくみ~
普段私達が蛇口から利用する水道水は、浄水場で処理され、安全に届けられています。 使い終わった水もそのまま捨てられるのではなく、下水処理場で...
【7/8(火)-8/28(土)@福岡県開催】中高生対象:可能性無限大の半導体を探究するワークショップシリーズ「未来を創る半導体コース」
電気自動車やスマホ・タブレットなどの身近なものに利用され、便利な生活に不可欠な半導体について、最先端技術の研究者や世界トップシェアの半導体企...
【MIT提携校で開催!】テクノロジーとアントレプレナーシップを育てる「国際ブートキャンプ」
マサチューセッツ工科大学(MIT)出身の起業家精神研究者×教育起業家×タイガーモブの特別コラボ! MIT提携校を舞台に、世界から集まっ...
【8月開催】バリ島でSDGs達成に向けてアクション!世界のリアルにふれ、自分の未来を動かす11日間
バリ島の環境課題に向き合い、“自分の問い”を行動に変える11日間。 現地の人や社会起業家との対話を通じてリアルな課題を体感。 仲間と...
【8月開催】混沌の国インドにダイブ!テクノロジーと伝統の交差点で未来を描く10日間
インドのIT都市バンガロールを舞台に、インドの豊かさと貧困を体感し、課題解決に挑む。 社会起業家や現地の若手リーダーとの対話を通じて、...
【7/27(日)-29(火) 長野県で開催】中高生参加申込募集中!「イケてる大学生との夏のイングリッシュキャンプ」
毎年大人気のリンガフランカイングリッシュキャンプがこの夏も開催決定! 長野の高原で、世界各国の法律や文化的背景について学びながら、ルー...
【中学生対象】日本でできる中学生の国内留学プログラム
「日本でできる中学生の国内留学プログラム」は、初日のプログラム開始から最終日のプログラ...
【上智大学(四谷)開催】ライフイズテックAI・プログラミングキャンプ
中高生が創造力を高め、同世代の仲間と未来に踏み出すきっかけを届けるために、AI・プログラミングキャンプを春/夏休みに開催! キャンプで...