【1/16(木)開催】地球環境・宇宙・産業の基盤を支えるお仕事【締切1/13(月)】
【7/1(土)開催】400文字から始める起業作戦会議
【国際教養大学】2022年度グローバル・ワークショップ
国際教養大学は、英語をはじめとする外国語の卓越したコミュニケーション能力と豊かな教養、グローバルな視点を伴った専...
2022年度高校生対象セミナー「理工系学部の学びを体験してみよう!」
「理工系学部の学び」と聞くと、難しいイメージがあるかもしれません。しかし、私たちの身の回りは理工系の技術であふれています。 関西大学システ...
【グローバル課題研究発表コンテスト】Global Link Online 2022
Global Link Onlineとは… 2021年からスタートした、オンラインによ...
Society 5.0を創出する未来リーディング人財養成 〜科学技術の高度な基礎⼒とSociety 5.0において世界を作り上げる能⼒を併せ持った課題解決型科学技術人財の養成〜
私たちは科学技術の基礎力に加えデータサイエンスの素養が、新たな価値の創造のために必要不可欠と考えます。 新たな価値、すなわち Societ...
持続可能な発展を導く科学技術人材育成コンソーシアムGSC広島 ~世界を舞台とした教育プログラムと地域の産学官連携による人材育成~
GSC(グローバルサイエンスキャンパス)とは? グローバルサイエンスキャンパスは、科学に興味を持つ高校生のために大学の中で行っている最...
名大 MIRAI GSC:未来の博士人材育成プログラム
名古屋大学オリジナルの理数教育プログラムで、最先端の研究に携わる講師陣ととも...
人類の未来をつくる独創的研究者の育成
『来たれ、人類の未来を担うイノベーターたち‼』 金沢大学GSCは、未来課題の探求に関して意欲と志のあるみなさんの斬新で刺激的な関心や問題意...
君が未来を切り拓く!~宇大の科学人材育成プログラム~
iP-Uとは、宇都宮大学が行うグローバルサイエンスキャンパス事業です グローバル・サイエンス・キャンパス...
大学のゼミであたらしい教育を探求しよう!
大学での「探究」に挑戦してみませんか?高校の枠を越えて集まり、ひとつのプロジェクトに挑戦するゼミ型プログラムです。 ・このプログラムは...
探究編 サマースクール「Infinity summer school 2022 in Hokkaido」
10年後の世界を変える人を育てるインフィニティ国際学院 中高等部が、この夏も、子どもたちと学びの楽しさを共有できるサマースクールを開催! ...
JICA九州 高校生国際協力実体験プログラム
JICA九州では、九州各県の高校生を対象に「高校生国際協力実体験プログラム」を実施しております。このプログラムは、高校生の皆様が様々な国の状...
第17回女子中高生のための関西科学塾
「女子中高生のための関西科学塾」では、大学の設備を使っての実験や、理系の先輩たちとの交流・講演などを通して、理系の世界の幅の広さや奥の深さ、...