小中高大院混成プログラムによる 未来の課題を探究・克服する科学技術イノベーターの育成「金沢大学STELLAプログラム シニアコース2025」
大学レベルでの研究活動をしたい高校生・高専生及び中等教育学校生を募集! 様々な情報がインターネット上にあふれる現代社会。 自ら考え、...
【7/21(月)開催】 高校生対象:第14回一日体験理工学教室 機械の学校2025 ~電子・機械・材料・知能制御編~
高校生向け科学体験イベント『一日体験理工学教室 機械の学校』は、大学の施設・実験装置を使って機械工学(材料工学、制御工学、電子工学、情報工学...
【7/30(水)開催】中高生対象:新しい素材を使った身体に負担の少ない再生医療!甲南大学(神戸市)の教授が東京で、わかりやすく説明します!
再生医療とは、機能障害や不全となった組織・器官に対して、細胞や人工材料を投与して機能を再生させる治療法です。 再生医療が実用化・普及されれ...
東北大学「科学者の卵養成講座」令和6年度
科学者の卵養成講座は、土・日や学校の長期休暇に講義や実験を含めた学習を行います。 参加費は無料。 受講に必要な機器やインターネット環...
研究者とめぐる 「未読の宇宙」~さまざまな光で宇宙を “みる”
宇宙についての新しい常設展示 「未読の宇宙」...
【明治大学理工学部・農学部主催】理工学部で学ぶバイオサイエンス~医療につながる分子生物学の話~
明治大学では5-12月の土曜日午後に理系分野を中心とした高校生向け「公開講座」を生田キ...
JAXA筑波エアロスペーススクール2025
JAXA AEROSPACE SCHOOL 2025 ...
JAXA大樹エアロスペーススクール2025
...
JAXA調布エアロスペーススクール2025
JAXA角田エアロスペーススクール2025
【5/31(土)東京大学で開催】中高生対象:つながる原子力:科学・社会・人をつなぐ原子力エネルギー
原子力発電には実はたくさんの人が関わっています。 原子力の研究者や原子力発電所を作る人だけでなく、原子力発電所を安全に使うために検査す...
四国型次世代科学技術チャレンジプログラム(基盤学習)
科学者、技術者、起業家を目指す高校生の皆さん一足先に大学の講義を受けてみませんか?