【宇宙の最新研究2025】 第1弾「X線観測で迫るブラックホールの激しい活動の謎」

【宇宙の最新研究2025】 第1弾「X線観測で迫るブラックホールの激しい活動の謎」
開催地域
東京都
対象
中学生・高校生・大学生
開催日
2025年11月8日(土)
応募期限
11月08日

イベント内容

宇宙理学・工学分野の若手研究者に贈られる『宇宙科学奨励賞』
今年3月に受賞された2人の研究者にお話いただきます。

・研究者と話してみたい
・宇宙の研究に興味がある
・宇宙のことが好き
そんな方を大募集!
研究者の、“生の声”を聞くことができる貴重な機会。
学生の皆さんの挑戦をお待ちしています。

【演題】

「X線観測で迫るブラックホールの激しい活動の謎」

【講師】

講師:志達 めぐみ(愛媛大学大学院 理工学研究科 准教授)

【スケジュール】

14:00-15:30
※入場開始13:45

応募に関する情報

対象者中学生・高校生・大学生
応募条件中学生以上(内容は高校生程度)
開催場所多摩六都科学館 イベントホール
〒188-0014
東京都西東京市芝久保町5-10-64
イベント日程2025年11月8日(土)
参加費400円

【別途入館料】
大人:520円
小人(高校生以下):210円
応募締切定員60名
※申込開始:2025年8月23日(土)正午から

その他

【共催】

公益財団法人 宇宙科学振興会

【主催】

多摩六都科学館
https://www.tamarokuto.or.jp/

\SNSでシェアしてね/

-サイエンス
-, , , ,