探究プレゼミ 教育と地域の探究科学(1day来場)【地域を元気にする教育をデザインしよう】
桜美林大学教育探究科学群の「探究」に挑戦してみませんか? 高校の枠を越えて集まり、ひとつのプロジェクトに挑戦するゼミ型プログラムです。 ...
起業の一歩目を踏み出す!「やってみたい」をコトバにするワークショップ 〜起業挑戦中のゲストと考える、想いをカタチにする方法〜
「起業に関心はあるけど、何から始めればいいかわからない。」 ...
三菱電機先端技術総合研究所オフィスツアー
家電から宇宙まで!? 三菱電機は、身近な...
【行きたい地域を選んで学ぶ国内留学制度ー地域高2留学】9/16 (月) 合同学校説明会
=== 9/1(日)に予定...
【8/17(土)開催】サントリー美術館 中高生サマーミュージアム「よもやま話:“中の人”が語るサントリー美術館のウラ側!?」
8月16日(金)•17日(土)は中学生以下に加えて高校生も入館無料になる特別な2日間! 高校生の入館料は通常1,000円(※)ですが、...
【中高生対象】6/16 UJPMUN主催 オンライン模擬国連 COP28 〜気候変動ついて議論しよう‼️〜
UJPMUNは日本初の海外と日本で運営されている、高校生主体の模擬国連団体です。 模擬国連とは、ペアまたはシングルで各国の大使を担当し、実...
第九回高校生国際シンポジウム
高校生国際シンポジウムは全国で進められている 課題研究・探究活動の発表会および審査会です。 人文社会学の研究から自然科学や数学、ビジネ...
【12/20開催】教養とビジネスの特別講座〜パレスチナ問題超入門+初心者のための投資概論〜
1時間目【パレスチナ問題 超入門】複雑に絡んだ糸を紐解く1時間 現在世...
【11/24(金)開催】人生を100倍楽しむための教養とビジネス講座
外苑ソーシャルアカデミー(GSA)では、幸福な人生を設計するための2つの前提条件 ①経済的な安定を得ること ②知的好奇心を持ち人生を楽し...
教えて!妖精アーロン~今話題のTikTokerたくみに動画のこと聞いてみた
TikTokフォロワー66万人...
起業家はどうやってチャンスを掴むのか?〜質問力と観察力〜
起業家は常にチャンスを見つけ、掴んでいます。チャンスを掴む起業家のやり方は実は難しいことではなく、たった3つの行為です。 普段から、皆さん...
高校生対象5/13(土):英語×理系:国際研究皮膚科学会「未来の科学者育成セミナー」
世界中から皮膚科医の集まる国際会議の一環として、日本の高校生向けのセミナーを開催いたします。 みなさんの英語や化学の実力を試してみませんか...