【10/10(木)開催】プロと語る「地域づくり」〜地元のお悩み解決します〜
【9/26(木)開催】魅力発信で心を鷲掴みする『地域づくり』~日本初!茨城県の秘策とは~
「STREAMチャレンジ2024」探究する力が世界を変える!キミの挑戦を応援する!
<ロボット部門>
第2回高校生ecoアイデアコンテスト
3分以内の動画で世界を変えるアイデアを表現しよう! 地球環境大賞(主催:フジサンケイグループ)を運営する産経新聞社と、子どもたちのため...
九州・沖縄・山口在住の高校生・高専生向け「自己探求を起点としたアントレプレナーシップ教育プログラム」
自己について深く探求し、未来の社会に対してどのように貢献して いきたいかを考える高校生向けのプログラムです。 このプログラムでは、変化...
第12回アイデアで社会をより良くするコンテスト
公益社団法人日本広告制作協会(OAC)は、若い世代からクリエイティブな思考を持つべきだと考え、そのキッカケとなるように「社会をよりよくコンテ...
高校生 未来健康ビジコン2024
「いのち輝く地域社会に」 ~人々が明るく健康に住み続けられる地域社会を目指して~ ...
中高生による社会課題解決を表彰するアワード「STEAM JAPAN AWARD 2023→2024」開催!審査委員長は元・JAXA宇宙飛行士 山崎直子氏
中⾼⽣を対象に、⾃ら課題を設定し、新たな変化を⽣み出すSTEAM...
栃木県 高校生国際協力実体験プログラム2023
本プログラムは、栃木県の高校生を対象に、開発途上国の現状や日本の国際協力について理解を深めてもらうことをねらいとしています。 今年のテ...
【高校生無料】みんなで未来を創造する、 参加型アイデアカンファレンス HAPIC(ハピック)
戦争や自然災害、感染症など新たな社会課題が次々と出現し、格差や分断が進む世界に生きる私たち。
オルタナティブを創造する世界の地域実践から学ぶ~もうひとつの社会は可能だ!~
「つくる」ことを通じて 私、私たち、社会とつながるプログラム「ファブシティ特別研究員プログラム FAB QUEST」
世界は「ワクワク」で溢れている自らの手で未来を創る力をつかもう! 本プログラムに参加する学生は、持続可能な社会を目指すファブシティ特別...
全国高校生ビジネスアイディアコンテスト「マイナビキャリア甲子園」
マイナビキャリア甲子園は株式会社マイナビが運営する高校生向けビッグプロジェクト。 高校生がチームを組んで企業からのテーマに挑戦するビジネス...
気候変動から世界を守れ! ~迫られる選択・試されるチームワーク~
ロールプレイで体験! 襲いかかる危機に立ち向かおう! 「気候変動」をテーマにした、ロールプレイング形式のワークショップです。2~5人で...