【8/20(日)開催】We Are the Change 社会を良くするために活動している同年代から直接話を聞けるイベント
「自分に何ができるんだろう?」「やりたいことはあるけど、最初の一歩が踏み出せない」
[立命館アジア太平洋大学(APU)主催]英語開講授業 ~APUの授業を英語で受けてみよう!!~@立命館東京キャンパス
夏休み中に短期留学をしたり、英語の勉強を頑張った皆さん!! 今のあなたの実力で英語開講授業がどれぐらい理解でき...
探究学習サポートイベント「Knowledge Scramble」
高校生の探究学習を深めるためのイベント「Knowledge Scramble」 ...
(U-25推奨)「あの夏を取り戻せ」元高校球児の挑戦 ~想いを具体化する実現力とは~
2020年夏、世界的な新型コロナウイルス感染拡大に伴い、戦後初めて「全国高等学校野球選手権大会」が中止となりました。 当時の高校球児たち約...
【U-25起業したい学生へ】 ゲームで学ぶファイナンス〜若手起業家が教えるファイナンス基礎〜
ファイナンス感覚はゲームで身に付けよう! 「モノポリー」を使ったファイナンスワークショップ 世界で2億5000万個以上販売された、アメリ...
【初開催】Tokyo Education Show(通称:TES)~教育は楽しい!かっこいい!~ in東京学芸大学
教員養成課程の学生が「教育は楽しい!かっこいい!」と思えるようになる、あたらしい教育の魅力が体験出来る教育研究フ...
クラウドで「作って」みよう!一日 IT エンジニア体験 ADVANCED〜君だけのじゃんけんゲーム♬〜(Advanced コース)
【8/23開催】夏休み講座「難民支援のリアル」~国際協力の現場から生の声を聞いて、探究型レポート作成のヒントにしよう~
難民というと、無数のテントが建ち並ぶ「難民キャンプ」を思い浮かべるかも知れませんが、実際はどうなのでしょう?
【高校生対象】アメリカや日米関係のクイズに挑んで、アメリカに行こう!~第3回アメリカボウル大会(10/28~
第3回アメリカボウル大会は、日本人高校生が英語を通してアメリカに...
3日間で学ぶ起業・地域課題解決!共創camp2023Summer
起業にチャレンジするiUがお送りする、
リベラルアーツ×テクノロジー キャンプ [モノのインターネットで課題解決を考えよう!]
スティーブ・ジョブズはAppleを「リベラルアーツとテクノロジーの交差点にある会社だ」と言っていました。 私達の身の回りにあるテクノロ...
8/6(日) HeN~新しい自分を、着る。今までに着たことがないファッションに、挑戦しよう!~ by IIam
自分はこの服が似合う、あの服は似合わない、と決めつけていませんか? このイ...