女子中高生向け女子大学生との座談会
大学生にあなたの疑問、直接ぶつけてみませんか!? 将来を考えるヒントがあるかも! ...
【4/1(火)開催】「難民問題を知る 考える 行動する」高校生向けワークショップ
世界の難民は今や約1億2,000万人に達し、危機的な状況にあります。 難民支援の現場を知るAAR Japan[難民を助ける会]のスタッフに...
【3/27(木)開催】「難民問題を知る 考える 行動する」高校生向けワークショップ
【多摩動物公園主催】中高生対象:キャリア教育 「サイエンズーカフェ──話そう!聞こう!動物園の仕事」
動物園を支えるさまざまな職種の解説や、飼育係・獣医師の仕事内容の紹介、さらには職員との座談会を通じて、動物園の仕事やそこで働く人々について深...
サン美美術部:じっくり見る、ガレの芸術
中学生・高校生対象のサントリー美術館の美術部、略して「サン美美術部」のイベント。 19世紀後半のフランスを中心に活躍した芸術家エミール...
【3/29(土)開催】学芸員による展示レクチャー「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」
展覧会担当学芸員が詳しく展示作品を解説します(スライド使用)。 ※当日先着順、自由席です。 開始時間までに6階ホールへお越しください。 ...
【2/23(日)開催】学芸員による展示レクチャー「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」
情報リテラシー講座『AIとの上手な付き合い方』
専修大学スマートキャンパス推進プロジェクトでは、急速に発展するAIを学ぶ機会として情報リテラシ―講座『AIとの上手な付き合い方』を開催いたし...
【4/2-4/4開催】[15歳-20歳対象] 参加無料・交通費支給・昼食夕食付!仲間と一緒にSDGsに貢献するソーシャルビジネスアイデアを企画する特別な3日間 in 千葉大学墨田キャンパス(〆3/9)
\SDGsエンジョイ・キャンプとは?/ サステナビリティに取り組むスタートアップ事業の方々にご協力いただき、講義・企業見学・グループワ...
【最多投票は一眼レフカメラ】3月の課外活動を写真に収め、対話する時間
「日本・ミャンマー学生会議」ミャンマー人学生と文化、学術交流しませんか?(大学教授による基調講演あり)
2021年の国軍によるクーデター以降、日緬の学生交流は困難な状況にあります。 クーデターから約4年が経った今、軍事政権下で自由が抑圧される...
ディズニー研究会(1day来場) [ディズニーの新企画を考えよう]
ディズニー研究会というサークルをご存知でしょうか。実は日本の多くの大学で設立され、大...