【1/16(木)開催】地球環境・宇宙・産業の基盤を支えるお仕事【締切1/13(月)】
著者と会えるオンライン読書会 vol.1
【中高生対象】11/23第二回ISCO討論会 中高生なりに国際問題について考えませんか? 成城高校にて(新宿区)
グローバル化が進む社会で、国際問題は決して我々に関係のない問題では無くなってきました。 そこで、中高生なりに国際問題について深く考えてみま...
【教育に関心ある中高生必見!~オランダの教育から学ぶ、自分らしい生き方とは?~2019年オランダツアー成果報告会】
教育に関心ある方必見!⭐️ 一オランダ教育から学ぶ、人一人が個人の生き方や幸せを追求する社会とは~ この報告会は今年の夏開催したオラ...
Quliiライブ配信SP【東大駒場祭・京大11月祭etc…】まだ間に合う!11月の大学文化祭特集!!
Quliiライブ配信特別企画! 今回は大学の文化祭シーズンということで、11...
1日完結型中高生向けプログラム「THE SCHOOL by HLAB」in東京
THE SCHOOLは、HLABの提供するサマースクールの根幹をなす「ピア・メンタリング」を体験できる、1日完結型のプログラムです。 ...
課題発見DAY Plus 「SDGsで遊ぶソーシャルハッカソン」
愛を持って社会に突っ込んでいく人になろう。 「SDGs」と「起業」を実践的に学ぶ事ができるイベントです。 SDGsを実現するためのアイデ...
【NASA本部も訪問!】YACスペースキャンプ in USA 2020・春 春休み企画!宇宙ホンモノ体験!
2020年3月26日(木)〜4月1日(水)の7日間の日程で、ワシントンにあるスミソニアン航空宇宙博物館、国立自然史博物館や連邦議会議事堂など...
【個別相談もできる!】参加者が語る!AIG高校生外交官プログラム報告会2019 in東京
勉強、部活、趣味、遊び…高校生は沢山やることがある。 でも、そんな日常のサイクルから抜け出したい!心熱くなれる瞬間を味わいたい! そんな...
【大好評により追加開催!】<10代なら誰でも参加OK!>編集者が教える「自分史」作りワークショップ
【前回のワークショップが大好評だったので、追加開催します!!】 将来のこと...
【中学生以上!】京大天文教室 in 丸の内 第7回「X線天文学者が挑む雷の謎」
宇宙の極限的な天体、ブラックホールや中性子星を探る宇宙物理学者が、放射線測定の技術を活かして、身近な雷の謎に迫ります!実は、太古から身近な雷...
女子中高生のみなさん!! 東大生研で最先端の工学研究に触れてみよう!2019
「工学」って、なんだろう? 工学は、環境や生体など私たちのくらしに深く関わる分野です。 最先端の工学を研究している東京大学生産技術研究所...
【選ばれたチームはITのエンジニアやリサーチャーとの交流会に招待!】中高生情報学研究コンテスト
2022年度実施の高校新学習指導要領の実施もふまえて、情報学分野に関しすぐれた研究活動を行なっている中高生に、全国的な研究発表の場を与えると...
国際理解教育ファシリテーター養成講座2019 知らない!?どうする!?ギモンいっぱい!?SDGs〜浜松の持続可能なミライを考える4日間〜
ワークショップを体験しながらファシリテーター(話し合いの進行役)としてのスキルを身に付け、ワークショップのプログ...