【1/16(木)開催】地球環境・宇宙・産業の基盤を支えるお仕事【締切1/13(月)】
【7/1(土)開催】400文字から始める起業作戦会議
法学類ウィークエンド・ロースクール
法学類が学類公認サークル「金沢市選挙サポーターE7」「金沢法友会」の協力を得て開催する、法学分野の高大接続プログラム「ウィークエンド・ロース...
ビジネスアイディア発想ラボ ウェディング編(1day来場) [これからの結婚式のありかたとは?]
これからの幸せをつくる結婚式は、どんなカタチなのでしょうか? 社会の変化にともない、今の新郎新婦はこれまでとは違う心境で結婚式の日を迎...
國學院大學:高校生のための学びの場「文学塾」
國學院大學文学部が主催する高校生のための学びの場です。 國學院大學文学部ならではの専門性の高い内容で講義を行い、「もっと深く学びたい」「も...
サイエンス体験プログラム in SUWA 2024
公立諏訪東京理科大学では、「高校教育と大学教育との円滑な接続と移行によって、地域で必要とされる人材を高校と本学で連携して育成する」ことを目的...
【KSACアントレプレナーズデイ】~かなえたい未来への第一歩を踏み出す日~
かなえたい未来への第一歩を踏み出す日 トークセッション、様々なプログラムから生まれたアイデアや成果物などの展示、そして高校生等によるプ...
SpringX 超学校 親子で学ぶ 生き物図鑑 海洋生物とすみか ―大水槽のしくみから学ぶ「海」―
海や川には、さまざまないきものが暮らしています。 体の大きさも呼吸方法も体...
【中高生対象】ビジネスに興味がある学生必見!学生イノベーション×社会で未来をつくる、学びと実践のオンラインコミュニティ
未来創造部は、似た夢を持つクリエイティブな学生が日本国内外から集まり、アイデアを出して協力して形に、そして企業、...
全国の中高生が対象の探究コンテスト 自由すぎる研究EXPO2024
自由すぎる研究EXPOは、全国の中高生を対象とした探究のコンテス...
コラージュで自分を読み解く+コラージュの歴史
身近な素材である段ボールなどを用いながら、コラージュ技法で自分を別の生きものに表現した作品を制作します。 美術の歴史をたどり、コラージュを...
beo留学フェア 2024春
学校スタッフとの個別相談やセミナーを開催!「留学」がグッと近づく1日に! 「留学しようかな?」と考え始めた方から、「出願を決めた!」と...
シューティングゲームをPythonで作ろう!
Pythonを使ってシューティングゲームを開発します。Pythonはプログラミング言語の一つで、幅広い用途で使われています...
初めてのプログラミング 自分だけのWebページを作ろう!
プログラミングとは何か、実際にはどのように作られているのか。 Webページがどのようにできているか。 パソコンを操作しながら、仕組みを学...