【高校生対象】8/4開催「高校探究プロジェクト×カシオ教育研究所 共催ワークショップ~探究や学びのプロセスを記録として残すツールとは?~」by東京学芸大学高校探究プロジェクト

【高校生対象】8/4開催「高校探究プロジェクト×カシオ教育研究所 共催ワークショップ~探究や学びのプロセスを記録として残すツールとは?~」by東京学芸大学高校探究プロジェクト
開催地域
東京都
対象
高校生
開催日
2024年8月4日(日) 13:30-16:00
応募締切
先着順

イベント内容

「探究の記録は、やっぱり、デジタルノートに!」

東京学芸大学高校探究プロジェクトは、デジタルノートの開発を進めているカシオ計算機(株)との共催ワークショップとして、「探究や学びのプロセス」の記録と活用について、改めて考える場を設定します。

「探究や学びのプロセス」を振り返る意義や「探究や学びのプロセス」の評価についてのめ線合わせをした後、 カシオ計算機(株)より「ICT学習アプリ」をご紹介いただき、「探究や学びのプロセス」を記録として残すデジタルツールの理想像について対話していただきます。

高校生の声を聴かせてください!希望があれば、引き続き、「ICT学習アプリ」を活用できます!

【プログラム】

13:00 受付開始
13:30 オープニング・趣旨説明
13:40 対話のルール・アイスブレイク
13:55 対話「探究や学びのプロセス」の記録の現状や扱いについて共有
14:15 「探究や学びのプロセス」を振り返る意義や評価についてのめ線合わせ
14:30 カシオ計算機(株)より「デジタルノート機能」の紹介
14:50 ワーク<1>「デジタルノート」のメリット・デメリット
15:10 全体共有
15:20 ワーク<2>「探究や学びのプロセス」を記録として残すデジタルツールとは?
15:50 全体共有・今後に向けて
16:00 終了  

応募に関する情報

対象者 高校生
開催場所 カシオ計算機(株)本社1階 大会議室
〒151-8543
東京都渋谷区本町1-6-2
イベント日程 2024年8月4日(日) 13:30-16:00
参加費 無料
高校生の交通費はCASIOより支給していただきます。(遠方の方は要相談)
応募締切 2024年7月26日(金)
高校生30名、学生・教員・指導主事等・教育関係者20名程度
※先着順
※定員に達しなくても、交通費支給額の関係で、高校生の申込みを早めに締め切る場合があります。

その他

開催場所の地図
https://locator.casio.com/ja-JP/office/hq.html

・タブレットやchromebook、ノートPCなどの個人端末を持参できる方の参加が望ましいです。

・当日の様子を撮影し、ホームページでの発信などに利用する可能性があります。高校生の方は必ず保護者の確認・同意を得たうえでお申込みをお願いします。

\SNSでシェアしてね/

-キャリア教育
-, , , ,