【9/24(日)開催】理系進路選択プログラム第3回 フロントランナーセミナー【締切9/21(木)】
【10/7(土)開催】女子中高生のみなさん 最先端の工学研究に触れてみよう!2023【締切10/5(木)】
君たちの将来と化学の未来~早大で過ごす化学な週末2023~
10月23日の「化学の日」にちなんだ講演会が、2023年は早稲田大学で開催されます。 早大の化学系を代表する4名の研究者が、社会的に関心の...
女子中高生のためのサマースクール2023
10:00開会の挨拶 10:10 女性研究者の講演 「環境が農作物を美味しくする」 農学部 生物生産学科 助教 髙橋 さくら 「...
【参加申込受付中】ICT研究の最前線!6/23,6/24 「NICTオープンハウス2023」
6/23,6/24「NICTオ...
宇宙科学エトセトラ ―みんなの宇宙深体験パビリオン―
伝説となりつつある「はやぶさ2」、そして打上げが迫る新たなプロジェクト。 旬の話題をダイレクトにお届けします! 皆さまからの質問にもお答...
NEURO SQUARE(ニューロスクエア)-脳とこころのライブトーク
ニューロスクエア —脳とこころのライブトーク— ...
人工知能ってなに? 自律走行ロボットを支える技術
研究とは、どんなものでしょう? 研究室では、だれがどんなことをしているんでしょう? 未来館には、個性豊かな研究者たちが研究をおこなう...