Qulii(キュリー)トップページ
オンラインイベント一覧 大学講義一覧 イベント一覧 記事一覧 お問い合わせ
イベント EVENTS 記事 ARTICLES オンライン ONLINES 大学講義 UNIVERSITY

環境問題

May 13
18:00-19:00
【5/13(火)開催】説明会:地球のいまを学び、私たちができることを考える「Team Carbon Zero」
説明会 中・高・大学生向け

【5/13(火)開催】説明会:地球のいまを学び、私たちができることを考える「Team Carbon Zero」

TAGS
#チームプロジェクト#プログラム説明会#環境問題#社会のための課題解決方法を考える#約2年間のプログラム
March 07
19:00-20:30
【3/7(金)開催】ジュゴンってどんな動物? – 沖縄の海とジュゴン –
トークセッション 全年齢向け

【3/7(金)開催】ジュゴンってどんな動物? – 沖縄の海とジュゴン –

TAGS
#ジュゴンってどんな動物?#宮古島の海の今と昔#海洋生物#環境問題#生物学
まだ誰も知らないジュゴンの話 − 科学で探り、文化でたどる −(オンライン開催もあり) 募集終了しました
沖縄県 サイエンス 締切済み

まだ誰も知らないジュゴンの話 − 科学で探り、文化でたどる −(オンライン開催もあり)

沖縄の海に、ひっそりと生きる海生ほ乳類「ジュゴン」って知っていますか? 大きな体で海草を食べてくらすジュゴンは、絶滅危惧種として保護さ...

地球のいまを学び、私たちができることを考える「Team Carbon Zero」 募集終了しました
東京都 キャリア教育 締切済み

地球のいまを学び、私たちができることを考える「Team Carbon Zero」

「Team Carbon Zero」とは、中央区をフィールドに、ゼロカーボンの視点から自分自身・地域・社会の未来づくりにチャレンジしたい、若...

高校生SDGs会議×ハウス食品グループ本社株式会社 募集終了しました
東京都 キャリア教育 締切済み

高校生SDGs会議×ハウス食品グループ本社株式会社

高校生SDGs会議×ハウス食品グループ本社株式会社 100年後のカレーについて考えよう! (集合12:45-12:55) 13:0...

【作文・ポスター大募集!】全国小中学生“紙リサイクル”コンテスト2024 募集終了しました
全国 コンテスト 締切済み

【作文・ポスター大募集!】全国小中学生“紙リサイクル”コンテスト2024

公益財団法人古紙再生促進センター主催のコンテストは、全国の小中学生から「紙リサイクルに関する活動・体験やアイデア」「紙リサイクル活動と持続可...

【10/12(土)開催】学校をもっとサステナブルに!Campus Changemakers Summit 2024@東大駒場キャンパス 募集終了しました
東京都 キャリア教育 締切期限:先着順

【10/12(土)開催】学校をもっとサステナブルに!Campus Changemakers Summit 2024@東大駒場キャンパス

日本中の学校や大学の持続可能な改革を加速させるため、学内での先進的な環境活動に携わっている、あるいは関心がある高校生・大学生が集まるイベント...

【中学生対象】福岡テクノロジー人材創生塾2024 -未来を創る半導体コース- 募集終了しました
福岡県 キャリア教育 締切済み

【中学生対象】福岡テクノロジー人材創生塾2024 -未来を創る半導体コース-

電気自動車やインターネット機器など、より便利に生活するために不可欠な半導体について、最先端技術の研究者や世界トップシェアの半導体企業の技術者...

【高校生対象】福岡テクノロジー人材創生塾2024 -未来を創る半導体コース- 募集終了しました
福岡県 キャリア教育 締切済み

【高校生対象】福岡テクノロジー人材創生塾2024 -未来を創る半導体コース-

電気自動車やインターネット機器など、より便利に生活するために不可欠な半導体について、最先端技術の研究者や世界トップシェアの半導体企業の技術者...

【サイエンスカフェ】リサイクルでは解決しないプラスチック問題 – 東京大学で研究者と学ぼう- 募集終了しました
東京都 サイエンス 締切済み

【サイエンスカフェ】リサイクルでは解決しないプラスチック問題 – 東京大学で研究者と学ぼう-

世界のプラスチック生産量が4億トンを超えています。そして、ゴミ処...

【日本と東南アジアの高校生年代の環境リーダーが集う】第1回 日本・ASEAN若手環境リーダーズ・ネットワーク(AJYELN)シンポジウムの開催3月15日(金)参加無料 募集終了しました
東京都 キャリア教育 締切期限:先着順

【日本と東南アジアの高校生年代の環境リーダーが集う】第1回 日本・ASEAN若手環境リーダーズ・ネットワーク(AJYELN)シンポジウムの開催3月15日(金)参加無料

海洋プラスチック廃棄物の削減と自分たちのコミュニティ内外での環境に対する意識向上に取り組む、東南アジアと日本の高...

GLOBAL WORKSHOP 海外ワークショップ 募集終了しました
海外 キャリア教育 締切済み

GLOBAL WORKSHOP 海外ワークショップ

サステナブルビジネスやSDGs分野への理解を深め、グローバルな視点からのマインドセットをオーストラリアで体験!

11/19対面開催ワークショップ!【大量のプラスティックって本当に必要なの?】~プラスティックにしかない強みをこれからも活かすには~ 募集終了しました
東京都 キャリア教育 締切済み

11/19対面開催ワークショップ!【大量のプラスティックって本当に必要なの?】~プラスティックにしかない強みをこれからも活かすには~

大量のプラスチックは本当に必要なの? これからもプラスチックにしかない強みを資源として利用していくために。 環境負荷があるとわかっていても...

【渋谷開催】手紙を通して世界と自分を知るワークショップ  チョコレートと労働問題〜銭湯で人生を変えた元会社員からの手紙〜 募集終了しました
東京都 キャリア教育 締切済み

【渋谷開催】手紙を通して世界と自分を知るワークショップ チョコレートと労働問題〜銭湯で人生を変えた元会社員からの手紙〜

手紙を通して世界と自分を知るワークショップを開催します! 今回は小田原でチ...

1 / 212次へ ›

プログラム掲載依頼はこちら

お問い合わせ

事業・サービスに関するお問い合わせはこちら

CONTACT

人気のタグ一覧

  • 高校生
  • |
  • 中学生
  • |
  • 東京都
  • |
  • 進路選択
  • |
  • SDGs
  • |
  • 同年代と交流
  • |
  • サイエンス
  • |
  • 講義体験
  • |
  • グループワークあり
  • |
  • ディスカッションあり
  • |
  • 課題解決
  • |
  • ビジネス
  • |
  • キャリア
  • |
  • 大学生メンターあり
  • |
  • 東京
  • |
  • 3日間のプログラム
  • |
  • 桜美林大学主催
  • |
  • 2日間のプログラム
  • |
  • 社会課題
  • |
  • 大阪府
  • |
  • プログラミング
  • |
  • 起業
  • |
  • 神奈川県
  • |
  • 大人もOK
  • |
  • スキルアップ
  • |
  • 視野を広げる
  • |
  • IT
  • |
  • プログラム説明会
  • |
  • テクノロジー
  • |
  • 愛知県
  • |
  • 国際交流
  • |
  • 学生団体主催
  • |
  • 同世代と交流
  • |
  • 大学生
  • |
  • 国際協力
  • |
  • 4日間のプログラム
  • |
  • 東京大学
  • |
  • 社会課題解決
  • |
  • まちづくり
  • |
  • ワークショップ
  • |
  • さとのば大学主催
  • |
  • アイデア考案
  • |
  • 環境問題
  • |
  • 留学体験談
  • |
  • 初心者OK
  • |
  • 前提知識不問
  • |
  • 高校生企画
  • |
  • 大学主催
  • |
  • ディスカッション
  • |
  • ベネッセ主催
  • |

カテゴリ一覧

  • IT
  • |
  • イベント紹介
  • |
  • キャリア教育
  • |
  • コンテスト
  • |
  • コンテスト(イベント用)
  • |
  • サイエンス
  • |
  • サービス紹介
  • |
  • プレスリリース
  • |
  • 国際交流
  • |

関連サイト

Qulii Paper(キュリーペーパー)
キュリー株式会社会社概要
Hack the world × Qulii
キュリー公式Twitter
キュリー公式Facebook
キュリーのオンライン配信

Qulii(キュリー)トップページ

キュリー株式会社

お問い合わせ / イベント掲載のご依頼 / 記事掲載掲載のご依頼 / オンライン配信のご依頼 / 動画教材制作のご依頼

〒110-0034 東京都文京区湯島2丁目1−15 ヒキタカ湯島ビル3階
代表取締役:王昌宇
MAIL: contact@qulii.jp
TEL: 080-4960-0680

Copyright© Qulii (キュリー) , 2025 All Rights Reserved.