令和7年度起業体験ワークショップ
このワークショップは、自分たちで会社をつくっていろいろな役割を体験したり、課題解決に向けたビジネスを生み出す体験をしたりすることで、失敗を恐...
【12/6(土) 15:00-18:00 開催】<コロナ禍の学びを未来に活かす科学イベント!> 科学技術と社会の共創に向けたELSI/RRIの実践知 ー パンデミックから考える科学との向き合い方 ー(ハイブリッド開催)
新型コロナウイルスの感染が国内で初めて確認されてから5年。 あの経験は、社会のあり方...
【12/26(金)開催】冬休みは電通大でラボ体験2025(女子中高生対象 )
普段なかなか入ることのできない大学研究室(ラボ)で、先生や先輩たちと一緒に、研究の楽し...
【理化学研究所・横浜市立大学 一般公開 2025】サイエンスパーティー!未来を彩るカガクの世界
理化学研究所横浜キャンパスと横浜市立大学鶴見キャンパスは、今年も一般公開を共同で開催します! お子さまから大人まで楽しめる42個の多彩なプ...
科学の考え方で未来を予想!~渡り鳥はどこを飛ぶ?
情報をもとに未来を予想しよう! なぜだろう? と気になることを見つけたら、予想したり仮説を考えたりして、観察や実験で確かめる。 そし...
海外の国立公園で人生が変わる魔法の体験をしよう「スペースウィンターキャンプ in カンボジア」
【先進工学部 物理工学科】高校生のためのサイエンスプログラム -あなたも1日大学生-
本プログラムは、高校生に世の中にある様々な事象を扱う研究に目を向ける機会を提供し、大学での「学び」を体験するプログラムで、参加した高校生は、...
ディスカバ!サイエンス 進路発見編(1day来場) [身近な「なぜ?」から未来のヒントを見つけよう]
あなたの身の回りの疑問や、好きなことが、実は理系進学に繋がるかも? 「理系に興...
筑波宇宙センター特別公開
年に一度の特別公開で、宇宙の最前線を体験しよう! 【イベント】 ・目指せ!JAXA 〜職員が語る宇宙開発の仕事と生活〜...
量子って、いったいボクらのなんなのさ? #2量子とAI
今年は量子を学ぶにはぴったりの年。 2025年は、量子力学が誕生して100年目のアニバーサリーイヤーです。量子をテーマにさまざまなイベント...
高校生サイエンスフェスタ ~高校生による研究発表(薬学・化学・生物・環境など理系分野なら何でもOK)と薬学に関連する講演会に参加して、薬学の世界に踏み込んでみよう~@関西大学千里山キャンパス
日本薬学会第146年会内のイベントとして、今回初めて高校生を対象にした研究発表会を開催...
【発表者申し込み】高校生サイエンスフェスタ ~高校生による研究発表(薬学・化学・生物・環境など理系分野なら何でもOK)と薬学に関連する講演会に参加して、薬学の世界に踏み込んでみよう~@関西大学千里山キャンパス