【10/13(月)開催】秋の名大樹木ツアー ~現役名大生と一緒に秋の名大の樹木を観察しよう~
名古屋大学公認学生サークル「環境サークル SOE」が秋の名大のキャンパスをご案内!
極地研サイエンスカフェ「第3期ドームふじ掘削計画について」
極地研サイエンスカフェ 「第3期ドームふじ掘削計画について」 近年の観測で、南極氷床やグリーンランド氷床...
大村智先生ノーベル生理学・医学賞受賞10周年記念 「放線菌の魅力に迫る」
大村智先生のノーベル賞ご受賞10周年を記念し、先生と関わりの深い当学会の先生方が放線菌...
沖縄宇宙通信所 特別公開inうんなまつり
今年度の特別公開は、うんなまつりでの出張企画として実施します。 大人も子供も楽しめるイベントをご用意してお待ちしております。 【...
2025年度角田宇宙センター一般公開
【JAXAのお話を聴いてみよう】 JAXA職員による講演を行います。(3講演予定) どんな面白い話が聴けるか乞うご期待...
地球観測センター施設一般公開
地球観測センターでは、施設一般公開を実施します。 普段は見ることのできない地球観測センターの設備、宇宙から見た地球の画像のほか、工作・...
サイエンスコミュニケーター育成ワークショップ
GUPは、2025年10月10日(金)、23日(木...
【10/1(水)開催 @池袋】第11回 立教サイエンスカフェ「0日目への招待状 ~暗号解読から覗く数学の世界~」
「あなたにだけ教える秘密があります。」 ある日届いた一通の手紙。 それは、とある会...
【10/8(水)開催 @池袋】第12回 立教サイエンスカフェ「時をかける新聞社 ~科学技術と“究極の選択”~」
ここ来来新聞社は “架空の未来” を記事にするちょっと変わった新聞社。 しかし本当は...
科学の扉、ひらきます。研究所まるごとオープンデー!「理化学研究所和光地区一般公開2025」
2025年10月18日(土)、理化学研究所(理研)和光地区で一般公開を開催します。小さなお子さまから大人まで、科学に興味がある方はもちろん、...
AIや医工学の開発研究の裏側を体験しよう
近大高専のツアーに参加して、理工系分野の面...
【科学って面白い!】中学生・高校生を対象に「サイエンストライアル」を開催! テーマ:微生物が醸す世界「発酵食品の中のミクロな生き物を探検」
顕微鏡を使って、発酵食品に含まれている微生物を観察してみよう! 現役の大学生に学生生...