イベント内容
今回のイベントでは未来館の科学コミュニケーターがナビゲーターとなり、ふだんは立ち入ることのできないコア保管庫を皆さんと一緒に探検します。
温度・湿度が厳密に管理された巨大な保管庫には、これまでに掘削されたコアサンプルがずらりと並び、研究の壮大さを肌で感じることができます。
科学コミュニケーターと一緒に地球の過去を探り、未来を考える旅に出かけましょう。高知コアセンターで皆さんをお待ちしています!
【イベント内容】
1.コア保管庫を探検しよう!
2. CTスキャンで、コアの中をのぞいてみよう!
3. トークセッション「コアサンプルを調べることで、何がわかるのか?」
4. 自分の手で、コアサンプルを調べてみよう!
【ゲストスピーカー】
池原実:高知大学海洋コア国際研究所教授
奥田花也:国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)超先鋭研究開発部門 高知コア研究所 研究員
久光 敏夫:JAMSTEC 高知コア研究所 技術支援グループ GL代理 IODP レポジトリー管理者
【ファシリテーション】
倉田 祥徳:日本科学未来館 科学コミュニケーター JTRACK アウトリーチオフィサー清水 菜々子:日本科学未来館 科学コミュニケーター
応募に関する情報
対象者 | 中学生・高校生・大学生 |
---|---|
応募条件 | 小学5年生以上 |
開催場所 | 高知コアセンター 〒783-8502 高知県南国市物部乙200 |
イベント日程 | 2025年8月16日(土) |
参加費 | 無料 ※交通費は各自ご負担ください |
応募締切 | 2025年8月1日(金) 17:00まで |
その他
【参加方法】
実験に参加いただくためには、保護者の方の同意が必要となります。
イベント当日に詳細をスタッフがご説明し、その場で同意書にご署名いただきます。
上記、注意事項にご了承いただけましたら、下記に表示される 「お申し込みフォーム」 よりお申し込みください。
お申し込みフォーム↓
https://www.miraikan.jst.go.jp/events/form/20250816-yk.html