【高校生クラス】鉄道ワークショップ2025
東京メトロと東大生研次世代育成オフィスが連携し、お互いのリソースを活用して次世代を担う...
2025年度東海村わかもの会議
東海村について自分の視点で考えてみ...
2025年度 高校生まちづくりスクール
【発見コース】神山まるごと高専サマースクール
サマースクールは、テクノロジー×デザイン×起業家精神を中心にした本校の学びを体験できる...
【探究コース】神山まるごと高専サマースクール
サマースクールは、テクノロジー×デザイン×起業...
夏休み特別企画 SDGsの取り組みを知ろう!なごや地球ひろば探検ツアー -国際協力編-
「SDGsについて調べたい!」「SDGsや世界のことをもっと知りたい!」という皆さん、私たち地球案内人と一緒になごや地球ひろばを探検して、S...
上智大学高大連携 高校生探究学習プログラム「せかい探究部」 2025年度生(6期生)
大学ベースの環境で、高校生が自ら設定するテーマで「高揚感 – わくわく感」を持てる探究・論文執筆に挑戦! 大学やその先へつながる、自分...
【大阪産業大学】情報・建築・工学を学ぶ大学生になりきろう!
「理系ってどんなことを学ぶの?」「大学生活ってどんな感じ?」 そんな疑問に、実際に体...
地球のいまを学び、私たちができることを考える「Team Carbon Zero」
「Team Carbon Zero」とは、中央区をフィールドに、ゼロカーボンの視点から自分自身・地域・社会の未来づくりにチャレンジしたい、若...
【6/21(土)開催】高校生対象:さとのば進路フェス in大阪
“自分ってどんな人?”から、 来年の春の居場所を見つける、 ワークショップ型コンテンツが満載! 自分らしい進路を選択した大学生や、 面...
【6/14(土)•15(日)開催】高校生対象:さとのば進路フェス in東京
【拓殖大学】高校生のためのアジアの言語と文化
2025年度第19回目となる高大連携講座「高校生のためのアジアの言語と文化」は、1日1言語、4日間にわたり、4つの言語と文化について学ぶ高校...