イベント内容
テックガレージは、興味やアイデアを形にしたり、学部・学科の枠を越えて交流したり、自由な活動ができる学内のアクティブラーニングスペースです。
今回はこのテックガレージにある工房で、3Dプリンターやレーザー加工機を使い、ものづくりの基本的な手順や機器の仕組みを学びながら、手描きイラストをもとにキーホルダーを作成します。
※AまたはB、いずれか一方のプログラムにご参加いただけます。
※レーザー加工の際、少し臭いが発生する場合がございます。身体への影響はございませんが、臭いが気になる方には、防臭マスクをお渡しします。
※キーホルダーは、自由にデザインいただけます。
※グループごとに入れ替え制で、体験プログラム、学生との交流会、小金井動物救急医療センターの見学を実施します。同伴者の方も、見学いただけます。
【タイムスケジュール】
10:00 開会の挨拶
10:05 女性研究者の講演
「医用工学による社会貢献を目指して」工学部 生体医用システム工学科 講師 田畑 美幸
「海洋環境の保全」農学部 環境資源科学科 准教授 大地 まどか
11:25 進学説明会 女性未来育成機構 機構長 齊藤 美佳子
11:50 午後の部の説明
12:00 休憩
13:00 ①テックガレージ体験プログラム(各プログラム定員20名)
プログラムA:レーザ加工機で手作りキーホルダーを作ろう!
プログラムB:3Dプリンタで手作りキーホルダーを作ろう!
②学生との交流会
③小金井動物救急医療センター見学
応募に関する情報
対象者 | 中学生・高校生 |
---|---|
応募条件 | 女子中高生 |
開催場所 | 東京農工大学小金井キャンパス 〒184-0012 東京都小金井市中町2丁目24−16 |
イベント日程 | 2025年8月2日(土) |
参加費 | 無料 |
応募締切 | 締切:2025年7月6日(日) 24:00まで 先着:40名 |