君も一国の大使に!12/27~30【 第31回模擬国連会議全日本大会】
模擬国連を端的に説明すると、参加者一人ひとりが一国の大使(外交官)となり、国連をはじめとした国際機関などで行われている様々な会議をシミュレー...
【中高生対象】東京で働く若手社会人と、全国から集まる中高生と共に”汗をかき”、島民38人・平均年齢75歳の課題先進地域の”リアルに触れる”3日間「犬島キャンプ2019」
なんでも見られるようになった。 知れるようになった。 教科書で、人の話で、ネットで、 なんでも「知った気」になって、 頭でっかち...
【中高生対象】 英語で「自分さがし」ワークショップ in 秋田市 9/23
「英語」を主なツールとして使いながら自分の強みや弱み、それをどのように将来のために活かすかを考えるアクティビティを行います。 日本語で...
みんなで考えるLGBTと人権「多様な性のあり方とは?」 ユースチームに参加しよう!
日本におけるLGBTの人びとの状況は、一見、申し分ないように見えてしまいます。しかし現実には、学校や職場などの日常生活で、LGBTの人びとは...
【福島県の高校生対象】第2回「高校生未来サミット」高校生からの提言
未来を担う君たちは 未来を決めることが出来ない 大人たちが決めたことが 正しくても間違っていても 背負うのは君たちなのに 君た...
【中学生以上!】京大天文教室 in 丸の内 第5回「月の起源を解き明かす」
月の起源については1970年代に「ジャイアントインパクト説」が有力な仮説として提案され、2000年頃には月形成に関する標準シナリオとなりまし...
SDGs連続セミナー 現場人から学ぶ、持続可能な世界のための目標~プロから聞こう、セカイと日本のこと~
2015年に国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標)。「誰ひとり取り残さない」を合言葉に、世界が取り組む2030年までの宿題で...
【学生歓迎!】Aichi Startup Camp 2019
Aichi Startup Camp 2019とは 起業間もない、または起業をめ...
JAL×東京大学生産技術研究所 「飛行機ワークショップ2019~飛行機の“健康診断”をしてみよう~」
<1日目> ・自己紹介/JALの概要を説明後...
東大生による経済学を知るためのワークショップ
「経済学」と聞いて、どんなイメージを持つでしょうか? お金?インフレ?増税? これらのイメージは間違っているわけではありませんが...
募集終了【大阪府の高校生対象】第2回「高校生未来サミット」高校生からの提言
【起業を目指す中高生必見!2日間の起業プログラム】BRUSH UP FOR LAUNCH U18
もうすでにビジネスアイディアを持っている! 何かしらのアクションをしている! そんな18歳以下の中学生、高校生、高専生必見の2日間のプログ...