【1/16(木)開催】地球環境・宇宙・産業の基盤を支えるお仕事【締切1/13(月)】
【7/1(土)開催】400文字から始める起業作戦会議
最年少は9歳!450名超から選ばれし10名によるスピーチを聞いてみませんか?
同世代の中学生や高校生が「2050年はこんな社会にしたい!」とスピーチします。 国内29都道府県・海外から450名超の応募がありました...
【栃木県開催】高校生国際協力実体験プログラム2024
JICA筑波では、茨城県及び栃木県の高校生を対象に「高校生国際協力実体験プログラム」を毎年実施しています。 【プログラムの目的と学...
【茨城県開催】高校生国際協力実体験プログラム2024
本プログラムは、茨城県の高校生を対象に開発途上国のおかれている現状や日本の国際協力について理解を深めてもらうねらいで実施されています。 ...
アイデアをアプリに!「モバイルアプリコンテスト2024」
令和6年4月以降に応募者が自ら作成したモバイルアプリを募集します! 【応募テーマ】 世の中の問題を解決するモバイルアプ...
求む。世界を変える 高校生起業家。「BLAST! SCHOOL」
【兵庫県・岐阜県・東京都・大阪】高校生百貨店メンバー募集!
高校生百貨店は、高校生がバイヤーとなって地元の魅力的な商品を発掘し、企画販売を行うプロジェクトです。 これまでに、岩手県、宮城県、福島...
【2025年1月26日(日)-2月8日(土)開催】未来の生き方を考えるワークショップシリーズ、コスモポリタンキャンパス「Future Life Design Lab」
このプログラムは「未来の生き方を考える」ワークショップシリーズです。 「未来の自分像を創る」「社会と自分の未来を描く」の2段階で構成さ...
【11月23日(土)-12月21日(土)開催】未来の生き方を考えるワークショップシリーズ、コスモポリタンキャンパス「Future Life Design Lab」
【大阪府開催】トビタテ留学体験発表会
第2ステージ初開催となる本会では、「日本代表プログ...
異文化協働で持続可能な未来を創る―グローバルパートナーシップと教育の観点から―
一般社団法人アジア教育交流研究機構(AAEE)では、学生向けに社会課題を共に考えられるイベントを開催しています。 自分自身がこれまで受...
AI・IoT人材育成プログラム(1)『AI・生成AI超入門 ~クリエイティブな音声・楽曲・効果音を生み出そう!~』
本プログラムは起業活動拠点ものづくりスペース「M-STUDIO」を活用し、「ものづくり・ことづくり」に関するクリエイティブな活動ができる知識...
10代の仲間と「やりたいこと」を語り合い、未来へ繋げる3
今回の対面プログラムでは、やりたいことを語り合いな...