【1/16(木)開催】地球環境・宇宙・産業の基盤を支えるお仕事【締切1/13(月)】
【7/1(土)開催】400文字から始める起業作戦会議
【7/31(木)開催】「難民問題を知る 考える 行動する」高校生向けワークショップ
世界の難民は今や約1億2,000万人に達し、危機的な状況にあります。 難民支援の現場を知るAAR Japan[難民を助ける会]のスタッフに...
【6/28(土)開催】JAXAが事務局を務めるCONSEO「GOSAT-GW打上げ応援イベント@日本橋(YouTube配信あり)」 衛星打上げ関係者や専門家によるトークと解説付きでGOSAT-GWの衛星打上げ映像が楽しめる特別プログラム
CONSEO(衛星地球観測コンソーシアム)は、6月28日(土)13:00-15:00に、温室効果ガス・水循環観測技術衛星「GOSAT-GW」...
【7/22(火)-27(日)開催】集中コース:Oji中高生演劇サマースクール2025 (初心者歓迎、参加費無料!演劇で遊ぼう!)
演劇をやったことがない、観たことがない、セリフなんて一言も覚えられない!という人でもOK! 【イベントへの想い】 自由...
【7/28(月)開催】1dayコース:Oji中高生演劇サマースクール2025 (初心者歓迎、参加費無料!演劇で遊ぼう!)
【岐阜県・郡上コース】さとのばサマースクール ~自分の未来と出会う旅~
岐阜県郡上市をフィールドに「自然の中で、自分らしい生き方を見つける夏」をテーマに開催します。 日常生活の中では見失いがちな本当の自分ら...
【宮城県・女川コース】さとのばサマースクール ~自分の未来と出会う旅~
宮城県女川町をフィールドに「進路に悩む高校生に、“問い”を育むきっかけとなる夏を」をテーマに開催します。 自分って何が好き? どんな...
【8/26(火)-開催】ITでアイデアを形にする「IT Challenge Boys Camp 2025」の生徒を募集
認定NPO法人キッズドアでは、米大手通信企業Qualcomm,inc.のご支援を頂き、...
【8/18(月)-開催】ITでアイデアを形にする「IT Challenge Girls Camp 2025」の生徒を募集
【7月19日(土)開催】女子中高生対象:夏休みは電気通信大学でラボ体験2025
普段なかなか入ることのできない大学研究室(ラボ)で、先生や先輩たちと一緒に、研究...
ストリートチルドレンの教育を元ストリートチルドレンたちとつくる!? 枠を飛び出せ!バングラデシュツアー
バングラデシュのストリートチルドレンと過ごす7日間の旅。
【8/4(月) 東京大学で開催】中高生対象:東大工学部×エネルギー総合学連携研究機構共催「新発見ってどうやったらできるの?」
研究者は、普段どんなことを考えていると思いますか? 研究者たちが共通して考えていることがあります。 それは「オリジナリティ」の追求です。...
【6/21(土)開催】「米穀流通2040ビジョン」 コメ問題を通して、日本の食糧の未来について社会人・大学生と討論しませんか?
6月新歓フォーラム開催! 6月フォーラムでは、コメと関わって半世紀、コメ卸で日本最大手の組合の理事長を17年間務め、去年からはコメやコ...