英語で理系の学びを体験しよう in 国際高専
国際高専は2024年12月8日(日)に金沢工業大学東京虎ノ門キャンパスで『国際高専Gi...
【JICA地球ひろば】高校生対象ワークショップ「日本で活躍する外国人労働者-共に日本社会を支えていくために出来ることとは?」
少子高齢化が深刻化する日本では、労働力の確保を目指した外国人材の受け入れが進んでいます。 現在日本で働く外国人労働者の数は約204万人...
【1/19開催】高校生限定「アトリエ よーぴく – 絵の具でつくるアニメの美術 – 」 ~2025 Winter~
「絵の具で作るグラデーションで【背景の基礎】を学ぶ!」 アニメーション制作会社Yostar Picturesのクリエイターによる、背景...
【12/1開催】公開講演会「つながってる!? わたしと北極」気象予報士の 斉田 季実治さんも登壇!
あなたは「北極」と聞いて何をイメージしますか。 地球温暖化の最前線である北極は、今、世界中から大注目。 でもそれって、なぜ? 北極を身...
【12/19(木)-開催】高校生がゼロから商品開発を目指すプロジェクト『real experiene project (rep)』新チーム発足
12/19(木)-活動開始!『real experience p...
【NPO主催】留学経験者が語る「ワールドピースカフェ~世界に踏み出す!クリスマス~」
留学や海外に興味がある高校生・大学生必見! グローバルな経験を積むためのヒントや、実際の留学体験談を聞けるクリスマスイベントを開催しま...
【1/11開催】 中高生対象:WWFジャパンワークショップ「考えよう!私たちの未来と再生可能エネルギー」 in 東京(参加無料・交通費補助あり)
今、地球温暖化によって、私たちの生活や多くの生き物たちの命が脅威にさらされています。 解決のカギは、わたしたちが普段の生活で、何気なく...
【12/14開催】 中高生対象:WWFジャパンワークショップ「考えよう!私たちの未来と再生可能エネルギー」 in 東京(参加無料・交通費補助あり)
デジタル庁で発見!未来を支えるシゴト
いま、かつてないほどデジタル社会の意義が語...
国立新美術館 建築ツアー 2024 Winter 歩く・見る・知る美術館
国立新美術館の建物内を巡りながら、建築の特徴や美術館の活動について紹介するツアーを12月7日に開催します。 今回のツアーでは、黒川紀章...
大学生活のリアルを聞く会[先輩に本音インタビュー]
高校に入ると見えてくる、大学受験。 でも、実際の大学生がどんな生活をしているかって高校生には見えづらい。 SHIMOKITA COLLE...
文教大学・社会起業大学 社会起業家入門セミナー
高校生・大学生等を対象とした社会貢献する起業家を目指すための入門セミナー。 ワークショップを中心に、自分の特性を活かしながら社会起業家...