イベント内容
「でこぼこ」とは、単なる物理的な起伏を指すだけではなく、社会や個人の違い、価値観や経験の差異など、あらゆる場面で見られる多様性や独自性を象徴する言葉です。
参加者が身の回りや自身の人生に潜む「でこぼこ」を発見し再認識することで、新しい視点や社会との関わり方を見つけられるコンテンツとしてOn-Stage Session、Off-Stage Sesseionを実施します。
イベントの詳細はこちらの特設サイトをご覧ください!
Please check out our site for more details !
※プログラムは全て日本語で参加できます。
※参加にあたって配慮が必要な方は早めにお知らせください。If you require special consideration in order to participate, please let us know.
【On-Stage Session @安田講堂】
On-Stage Sessionでは、3つのセッションで計9組のスピーカー・パフォーマーが登壇します。
登壇されるスピーカーについての情報は順次公開していきます!
【Off-Stage session @工学部2号館】
Off-Stageセッションでは、
・ワークショップ(WS)
・研究室や企業などによるブース展示
・After Partyでの軽食提供
などを実施します。 各企画を通して、トークという形式に収まりきらないアイデアを提示したり、参加者自身のアイデアにスポットライトを当てたりする場を作りあげることを目指しています。
参加者の皆様には複数のワークショップのうち一つに参加していただきます。
ワークショップはトークセッションに登壇されたスピーカーによるもの、ゲストをお招きしたもの、弊団体を支援してくださる企業主催のものなど合計で5つのワークショップを予定しており、参加者の皆様にはこれらのワークショップのうち一つに参加していただきます。
希望ワークショップにつきましては、4/7を目処に申込時に記入いただいたメールアドレス宛に希望調査フォームをお送りいたします。
(回答いただけない場合はランダムに割り振らせていただきます。ご了承ください。)
各ワークショップにはそれぞれ定員が設けられております。
皆様のご希望に添えない可能性がありますが、ご了承ください。
スケジュール
09:30 受付
10:00 開会式
10:20 On-Stage Session 1
11:35 Lunch Session(昼食)
12:35 On-Stage Session 2
14:10 Off-Stage Session ①
16:30 On-Stage Session 3
17:40 閉会式
18:00 Off-Stage Session ② & After Party
※受付・開閉会式・On-Stage Sessionは安田講堂、Off-Stage Sessionは工学部2号館にて実施します。
※特別な事情がない限り、参加者の方には原則すべてのプログラムにご参加いただきます。
※当日の食事について、昼食はこちらで準備いたしますが、After Partyについては軽食のみのご用意となります。
※当日までに、運営の都合上変更する場合がございます。
あらかじめご了承ください。受付時間の変更などは、イベント前日にお送りするメールをご確認ください。
応募に関する情報
対象者 | 中学生・高校生・大学生 |
---|---|
開催場所 | 東京大学本郷キャンパス安田講堂 および 工学部2号館 〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3-3-1 |
イベント日程 | 2025年4月27日(日) |
参加費 | 無料 |
応募締切 | 2024年4月20日(日) 23:59 定員:450名 |