【千葉県弁護士会主催】令和6年夏のジュニアロースクール
千葉県弁護士会では、中学生を対象に、今年も夏のジュニアロースクールを開催します。 今回のテーマは、「裁判官になって刑事裁判を体験してみ...
オープンマインド 〜自分を表現する〜「UMIKAZE INFINITY(週末探究体験)」
自然と触れ合い、学ぶ。 固定概念を変える実体験が生きる力を育てる。 教室を飛び出し、世界の現場を舞台に生きる力を身につけるインフィニ...
令和6年度千葉市未来の科学者育成プログラム受講生(第13回生)「課題研究コース」募集!!
自分で決めた研究テーマについて個人研究をすすめます。 個人研究を通して科学的な考え方や検証方法や分析の仕方、研究データのまとめ方などを学び...
令和6年度千葉市未来の科学者育成プログラム受講生(第13回生)「講座参加コース」募集!!
「講座参加コース」 大学や研究所、科学館や博物館など色々な施設に行き、最先端の科学を体験したり、研究員の先生から専門のお話を聴けたりできま...
[中学生・高校生対象3泊4日サマースクール!] 7月30日〜8月2日 英語で起業を学んで チームで最終日のコンテストに挑む! GTEサマースクール 2024 in 千葉
UMIKAZE INFINITY(週末探究体験)
君も物理チャレンジを!2024
千葉大学先進科学センターの主催で、今年も物理オリンピックの国内予選である「物理チャレンジ」に参加する皆さんを応援する講習会を開催します。 ...
幕張新都心ビジネススクール 「グローバルビジネス課題への挑戦 ~激しく変化する世界情勢の中、世界でビジネスを成功させるコツ~」
幕張新都心ビジネススクールは、進路や将来の職業を考える高校生の皆さんに向けて、大学・行政・企業等が連携して開催する講座です。 第9回目...
【中・高校生対象】 千葉市科学館トークイベント「研究者と話そう!〜海の生きものからのSOS~」
私たちが海の生態系の豊かさを守りつつ、安全に快適に暮らしていける方法は?この難しい課題を、若手研究者と一緒に考え...
海辺のワークショップ
夏の臨海実習で、海の生き物や海洋環境について学んだ成果を学生が発表します。 生きた海の動物などの実物を使って行うワークショップです。 さ...
実験で知る電気電子情報工学
9:00~ 受付開始 9:40~10:00(20分) ガイダンス、学科紹介 他 1...
高校生のためのサイエンスプログラムーあなたも1日大学生ー【創域理工学部 電気電子情報工学科】
東京理科大学 教育支援機構 理数教育研究センターでは、高校生に大学の教育・研究の一部を体感してもらうプログラムとして、