【1/16(木)開催】地球環境・宇宙・産業の基盤を支えるお仕事【締切1/13(月)】
【7/1(土)開催】400文字から始める起業作戦会議
台湾留学フェア Study in Taiwan(神奈川県開催)
お待たせしました!3年ぶりに来日決定!! 台湾の人気大学が集まる留学フェア 日本台湾教育センターでは、2023年6月、コロナ禍で中断...
台湾留学フェア Study in Taiwan(東京都開催)
SDGs探究キャンプ [5歳児にSDGsを伝える実践ワークショップ]
国連公認の学生団体ASPIREは、国際社会が解決すべき17の目標「SDGs」に向き合う活動をしています。 ...
400字からはじまる起業体験 [高校生でもはじめられる「400文字起業」とは?]
あなたは「
探究プレゼミ 6月 [SDGsの探究科学]
桜美林大学教育探究科学群の「探究」に挑戦してみませんか?高校の枠を越えて集まり、ひとつのプロジェクトに挑戦するゼミ型プログラムです。 ...
中高生対象! わたしたちの声を届けよう!未来の東京へ! TEENS ACTION TOKYO2023 【7/12(水)17時 締切】
東京都の子供・子育て支援施策等について、グループで研究活動を行い、成果を発表するイベントです。
【川崎市の高校生対象】8/17,18,22,23,24日 最先端の量子コンピューターを使って、“こんな未来があったら”を想像してみよう!
5日間のプログラムを通じて受講生自身が思い描く“量子コンピュータ...
【小学3年生~夏休みの課題におすすめ】見て、触って、学ぼう!昆虫標本づくり
すごく似ているけど、よくみると違う種類だったり、見た目は全然違うけど、よくみると共通点がたくさんあったり、比べて...
日常から離れて知らないまち•暮らす人•新しい人•新しい自分に出会う学びの旅Learning Journey 2023 夏休み
ラーニングジャーニーってどんな旅? \ 普通の旅行ではできないリアルなローカル体験 / ・まち ー...
導電性プラスチックを作ろう! 「二次電池への応用」
導電性プラスチックを作ろう! 2000年にノーベル化学賞を受賞した白川英樹博士みずからが、実験を通して化学の不思議さ、面白さを伝える特別実...
高校生向け起業体験プログラム「スタートアップ・ユースキャンプ」
スタートアップ・ユースキャンプは、高校生が本物の起業家のようにビジネスを創造する、ひと夏の舞台です。 本プログラムのビジネス体験を通じて、...
デザイン工学部主催2023年度「デザインスクール」
法政大学デザイン工学部は2023年8月22日(火)に高校生(1-3年生)及び受験生を対象とした体験学習「デザインスクール」を開催します。 ...