イベント内容
スパイスの香りが立ちのぼるシェアキッチンで、
だれに・なにを・どんなふうに届けるかを、自分で決める。
ただ作る・味わう料理じゃ終わらない。
「美味しいものを食べたい・食べてもらいたい」からはじまる調理のプロセスは、まさに探究。
「食」に対して少しだけ角度を変えて考え・手を動かし・語り合うことを通して、日常が少し違って見えるはず!
【こんな高校生にオススメ】
・料理が好き
・誰かと食べる料理をしてみたいけれど、場がない
・「食」や「料理」から、社会を考えてみたい
・同じ興味分野の人とつながりたい
・いつもと違う分野から、興味・関心のタネを発見したい
【イベントでできる3つの体験】
1.“理由のある”レシピと調理
2.コンセプトを味わう
3.これからの「食」トーク
応募に関する情報
| 対象者 | 高校生 |
|---|---|
| 応募条件 | 高校生年代(15-18歳) |
| 開催場所 | 新大久保 K,D,C,,, 〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目10−15 JR新大久保駅ビル4F |
| イベント日程 | 2025年11月16日(日) 10:30-16:00 |
| 参加費 | 無料(材料費は主催負担/チームごとに上限予算あり) ※交通費手当はなし |
| 応募締切 | 2025年11月14日(金) ※先着順 |
その他
【主催】
エスビー食品株式会社 食文化未来研究所