グローバル時代の大学で人と出会い、学問と出会い、自分を見つめ直す~天皇陛下の英国留学記から学ぶ~

グローバル時代の大学で人と出会い、学問と出会い、自分を見つめ直す~天皇陛下の英国留学記から学ぶ~
開催地域
東京都
対象
高校生
開催日
2025年7月19日(土)
応募期限
07月16日

イベント内容

明治大学では5-12月の土曜日午後に理系分野を中心とした高校生向け「公開講座」を生田キャンパスで開講しています。

全15回の講座のうち、興味のあるテーマ1回単位から参加できます。会場は2025年4月オープンの最新施設「センターフォレスト」を予定。

AI、ロボット、建築、宇宙、エネルギー、環境問題、脳、ライフサイエンス、バイオテクノロジーなど、幅広いテーマの先端研究に触れられる機会として、毎回約100名前後の高校生が参加しています。

あなたも最新のキャンパスで大学の授業を肌で感じてみませんか?

【今回の講座】

徳仁親王のオックスフォード留学記『テムズとともに――英国の二年間』(2023年)は今、国内外で読まれ、関心を集めています。
国際的な場である大学で人と出会い、学問と出会い、そして自分を見つめ直す――このかけがえのないご経験の記録は、国や立場を越えて大学(university)で学ぶことの本質を明らかにしています。

1.分かりやすく清新な日本語と良質な英訳、そして陛下と英国王から本書英語版に寄せられた友情あふれるメッセージを朗読とお話で味読します。
2.現在の英国の大学事例から、グローバル時代の大学について理解を深めます。
3.「大学生になった自分」が海外の大学を訪れたときをイメージして、英語版の自己紹介を考えてみましょう。
(本講座は1が中心です。)

日本語で分かりやすく内容を説明します。
理系・文系や英語が得意か否かを問わず、大学で学ぶことに関心のある人のための講座です。

講師の専門分野:英語、英文学、外国文化(英国)

応募に関する情報

対象者 高校生
応募条件 高校1-3年生・受験生
開催場所 明治大学 生田キャンパス
〒214-8571
神奈川県川崎市多摩区東三田1丁目1-1
イベント日程 2025年7月19日(土)
参加費 無料(意事項 交通費等の費用は各自ご負担いただきます。)
応募締切 07月16日

イベントのパンフレット

こちらのイベントのパンフレットはこちらからご覧頂けます。(新しいタブで開きます)

\SNSでシェアしてね/

-キャリア教育
-, , , , ,