開催地域
東京都
対象
高校生
開催日
2025年7月29日(火)-8月1日(金)
応募締切
先着順

イベント内容

2025年度第19回目となる高大連携講座「高校生のためのアジアの言語と文化」は、1日1言語、4日間にわたり、4つの言語と文化について学ぶ高校生を対象としたサマープログラムです。

今年度はインドネシア語、中国語、韓国語のアジアの言語に加えスペイン語を学びます。
「文化講座」では、言語を使用している地域の地理・歴史・文化・生活について知り、「言語講座」では文字と発音、あいさつなど基本的な文の構造を学びます。
4日間にわたる講座を通して国と国、そして地域と地域を比較することで学びはさらに深まります。

より深く多角的にアジア、そして世界を学ぶ、拓殖大学ならではの講座を堪能しましょう。

応募に関する情報

対象者 高校生
応募条件 高校生(学年は問いません)
開催場所 拓殖大学 文京キャンパス
〒112-8585
東京都文京区小日向3丁目4−14
イベント日程 2025年7月29日(火)-8月1日(金)
参加費 10,000円(税込み・教材費・昼食代を含みます)
応募締切 2025年7月7日(月)
先着順:40名(事前申込制)

イベントのパンフレット

こちらのイベントのパンフレットはこちらからご覧頂けます。(新しいタブで開きます)

\SNSでシェアしてね/

-キャリア教育
-, , , ,