【中央大学】高校生とご父母のための法学入門 ~日常生活・社会問題から法学部の学びを知る~

【中央大学】高校生とご父母のための法学入門 ~日常生活・社会問題から法学部の学びを知る~
開催地域
東京都
対象
高校生
開催日
2025年5月10日(土)
応募期限
05月08日

イベント内容

-法学部は何が学べる?-
-日常生活・社会問題から法学部の学びを知ろう-

法学部は、法律をひたすら丸暗記する学部ではありません。
では、何をどのように学ぶのでしょうか?

そしてどのように将来に結びつくのでしょうか?
昨年に引き続き、第2弾として、民事法を専門にしている
中央大学法学部長遠藤研一郎が、「ハラスメント」をテーマに、
法学と、法学部での学びをお伝えします。参加無料。
高校生、保護者の方のほか、どなたでも参加可能です。
ふるってのご参加をお待ちしています。

【スケジュール】

10:00-11:10 講演(60分)+質疑応答(10分)@1W01
11:30-12:30 学生・職員による個別相談(受験生向け)@1階共用部
11:30-12:30 法学部説明会(40分)+学生・職員による個別相談(受験生向け)(20分) 希望者のみ@1W01

講演終了後、自由にキャンパス内をご見学いただけます。

※諸事情により、プログラム内容が変更となる場合があります。
※オンラインの場合、個別相談はチャットにて受け付けます。

応募に関する情報

対象者 高校生
開催場所 茗荷谷キャンパス 対面&オンライン開催
イベント日程 2025年5月10日(土)
参加費 無料
応募締切 2025年5月8日(木)
※要事前申し込み
\SNSでシェアしてね/

-キャリア教育
-, , , ,