開催地域
東京都
対象
中学生・高校生
開催日
2024年3月26日(火)
応募期限
03月08日

イベント内容

普段なかなか入ることのできない大学研究室(ラボ)で、先生や先輩たちと一緒に、研究の楽しさを体験してみませんか?
申し込み時に、4つのテーマから興味あるものを選んでいただきます。

【ラボ体験内容】

①「様々な聴力検査の原理と活用法」※午前のみの体験
聴力検査は「音が聞こえたらボタンを押す」などの「自覚的検査」が一般的ですが、それでは新生児や動物を対象とした検査ができません。本テーマでは、脳波や感覚細胞が出す音を計測することにより、本人の意思に関係なく聞こえや鼓膜の状態を確認する「他覚的聴力検査」の原理を学び、実際に計測を行ってみます。
講師:小池 卓二先生

②「技術で作るホタルの光」※午前午後通しての体験
光は電気が必要と思われがちですが、化学反応でも光は作れます。ホタルの光、 ウミホタルなど、光る昆虫の多くは化学反応で光を作っています。これらと同じ原理の反応を行って、自分で光をつくり、光を混ぜていろいろな光を作る体験をします。色は混ぜると黒くなりますが、光はどうでしょうか?確かめてみましょう。
講師:平野誉先生・牧昌次郎先生

③「未知の発光酵素を生成してみよう」※午前午後通しての体験
私たちはマウスの体内に未知の発光酵素があることを見つけています。しかし、 その正体はわかっていません。発光のしくみがわかれば、病気を生物発光により見つける、世界初の診断技術になるかもしれません。
最新の研究につながる実験を用意しますので、興味があれば是非参加してみて下さい。
講師:仲村厚志先生

④「体験♡きれいな塊づくり~ジェルネイルの高分子化学~」※午前午後通しての体験
身の回りでポリマーの硬化反応がわかるものの一つにネイルデコレーションがあります。本講座では、アクリル樹脂の熱硬化の観察を通じて、重合反応を学びます。また、樹脂内部に分散させたドーパントを硬化とともに配向させたり集中させたりする手法を学びます。
講師:古川怜先生

応募に関する情報

対象者 中学生・高校生
応募条件 女子中高生
※付き添いの方の中でご希望される方には学術調査員によるUECミュージアムツアーにご案内いたします。ツアーへの参加をご希望されない場合も、待機室はご用意いたします。
開催場所 電気通信大学
〒182-8585
東京都調布市調布ケ丘1丁目5−1
イベント日程 2024年3月26日(火)
参加費 無料
応募締切 2024年3月8日(金)正午

イベントのパンフレット

こちらのイベントのパンフレットはこちらからご覧頂けます。(新しいタブで開きます)

\SNSでシェアしてね/

-サイエンス
-, , , , , ,