開催地域
東京都
対象
中学生・高校生
開催日
2022年8月22日(月)•23日(火)
応募締切
先着順

イベント内容

京都の8大学が高校生を対象に、京都で学ぶ魅力をご紹介する「高校生向け講座 『京都で学ぶ』2022」を開催します。
各大学の教員等による講義には、対面またはオンラインでご参加いただけます。

本学からは、山内裕 経営管理研究部(経営管理大学院)教授が「鮨屋のおやじはなぜ怒っているのか? -サービスの科学-」と題した講義を行います。

東京・丸の内の会場には、入試や学生生活に関する個別相談ブースも併設しますので、お近くの方はぜひご来場ください。
なお、高校生向けではありますが、保護者・高校教員のご参加も歓迎します。この機会に、京都で学ぶ魅力に直に触れてください。

【講座タイムスケジュール】

※会場(定員50名)・オンライン(定員200名)

8月22日(月)
①10:30~11:00
「大学のまち京都、学生のまち京都」
京都市 総合企画局総合政策室 大学政策部長 / 三木 仁史
②11:30~12:15
「行動化学生態学入門 化学の眼で見て考える生き物相互の関係性」
京都工芸繊維大学 応用生物学系・教授 / 秋野 順治
③13:00~13:45
「ストリート・チルドレンの文化人類学:西アフリカの路上の子どもたちの生活から「貧困」を考える」
京都精華大学 国際文化学部グローバルスタディーズ学科・准教授 / 清水 貴夫
④14:30~15:15
「毎日が発見の連続!京都デザインフィールドワーク」
京都美術工芸大学 工芸学部美術工芸学科・教授 / 渡邊 俊博
⑤16:00~16:45
「鮨屋のおやじはなぜ怒っているのか? — サービスの科学―」
京都大学 経営管理大学院・教授 / 山内 裕

8月23日(火)
①10:30~11:00
「”知っている”と”知らない”では大きく違う!京都の学生マンション事情とお部屋探しの注意点」
株式会社ジェイ・エス・ビー・ネットワーク 京滋北陸支社 エリアマネージャー / 中山 寛之
②11:30~12:15
「清水寺の、なぜ西門なのか? ―幸若『景清』より―」 ※オンライン講義
京都女子大学 文学部国文学科・教授 / 中前 正志
③13:00~13:45
「おもてなしとICTが融合する国際観光都市京都の魅力」
京都外国語大学 国際貢献学部グローバル観光学科・教授 / 野﨑 俊一
④14:30~15:15
「コロナ禍はわたしたちの何を変えたのか?—エドガー・アラン・ポーの文学と感染症」
同志社女子大学 表象文化学部英語英文学科・准教授 / 福島 祥一郎
⑤16:00~16:45
「京都で学ぶ多角的なものの見方・考え方ーこれからの社会で求められる力ー」
京都光華女子大学 こども教育学部こども教育学科・学科長、学長特別補佐、
京都大学 特任教授 / 谷本 寛文

応募に関する情報

対象者 中学生・高校生
開催場所 新丸の内ビルディング10階 京都アカデミアフォーラム in 丸の内
〒100-6590
東京都千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビルディング10階
イベント日程 2022年8月22日(月)•23日(火)
参加費 無料
応募締切 2022年8月17日(水)
※ 定員に達し次第、締め切ります。
会場参加: 各講義50名程度
オンライン参加: 各講義200名程度

その他

【主催】

京都アカデミアフォーラム in 丸の内
京都アカデミアフォーラム

イベントのパンフレット

こちらのイベントのパンフレットはこちらからご覧頂けます。(新しいタブで開きます)

\SNSでシェアしてね/

-キャリア教育
-, , , , ,