【関西の高校生向け】 第3回 未来と健康のための高校生ビジネスコンテスト
東和薬品株式会社とTIS株式会社が関西の高校生を対象としたビジネ...
YouTube甲子園2022春
YouTube 甲子園とは、企画から準備、撮影、編集、分析・改善までを生徒のみで行って頂く動画コンテストです。当たり前だと思っていた学校の資...
【誰でも参加可能】おいしく世界を変えていこう! クリエイティブクッキングコンテストonline2021
私たちはCookpadと中高生実行委員が主催する「CCB(クリエイティブクッキングバトル)」という料理動画投稿コンテストを実施しています! ...
CHANGE MAKER U-18 未来を変える高校生 日本一決定戦
明るいミライのために 自分たちにできることはなんだろう? まずは、自分のいちばん身近なこと 「食」のことについて考えませんか? ...
第3回SDGsクリエティブアワード
サステナブルな未来のカタチ=「SDGs(エス・ディー・ジーズ:持続可能な開発目標)」の実現にむけて、世界が抱えている課題や、地域での協働アク...
【 “未来の仕事” を考える】第9回ナレッジイノベーションアワード
20年後、未来にはどのような可能性が広がっているのでしょうか。 AIやIoT普及による時代の変革。 将来の自分の仕事を考える前に、まずは...
地球の未来を変える夏休み【私たちのグリーン・フューチャーをつくろう!】学生オピニオン・チャレンジ2021
...
学生の為の短編映画祭 第4回 フェローズフィルムフェスティバル学生部門
本映画祭は、4分間のショートフイルムを募集するコンペティションで、一次審査を通過した8作品は都内の映画館にて上映され、授賞式にて各賞が決定い...
全国高校生何でも、アリ。Creative Award 2021
全国高校生プレゼン甲子園
全国高校生プレゼン甲子園は、テーマについて深く考察し、自分の考えや念いを「伝える」ことで、論理的思考力、表現力、創造力等を養うとともに、互い...
第11回上智大学全国高校生英語弁論大会ジョン・ニッセル杯
上智大学では、2011年度から高校生による英語弁論大会「ジョン・ニッセル杯」を開催しています。この度、第11回となる2021年度大会の開催が...
2021年自治医科大学「高校生 小論文・スピーチ動画コンテスト」
このコンテストは、次世代を担う高校生の皆さんと一緒に、身近な地域医療のあるべき姿を考えたいとの思いから始まりました。入賞者は地域医療プレキャ...