研究者とめぐる 「未読の宇宙」 ~重力波で宇宙を“きく”(手話つき)

研究者とめぐる 「未読の宇宙」 ~重力波で宇宙を“きく”(手話つき)
開催地域
東京都
対象
全年齢
開催日
2025年12月13日(土)
応募期限
12月01日

イベント内容

宇宙についての新しい常設展示「未読の宇宙」が4月にオープンしました。
巨大な観測装置や実験装置を駆使して研究者たちがどのように宇宙を読み解こうとしているのかを体感できる展示です。

今回のイベントは、展示の公開を記念して開催するシリーズイベントの最終回。
ゲストに2015年のノーベル物理学賞受賞者で、「未読の宇宙」の総合監修者でもある梶田隆章先生をお迎えします。
テーマは「重力波観測」。
重力波とは、ブラックホールの合体など大きな質量の天体が動いたときに発生する目には見えない「時空のさざなみ」のことで、まだ知られていない宇宙の謎の扉を開ける新たな手法として注目を浴びています。

本イベントは、梶田先生から「重力波」についてのお話をたっぷりお聞きするトークイベントと、展示「未読の宇宙」を梶田先生が解説するギャラリートークの二本立てで開催します。
※本イベントは手話通訳つきで行います。

応募に関する情報

対象者 全年齢
応募条件 小学5年生以上推奨
開催場所 日本科学未来館
〒135-0064
東京都江東区青海2丁目3−6
イベント日程 2025年12月13日(土)
参加費 入館料のみ
応募締切 2025年12月1日(月) 17:00 まで
トークイベント:80名
ギャラリートーク:35名
\SNSでシェアしてね/

-サイエンス
-, , , ,