【理研よこはまサイエンスカフェ 2025冬】「獣医師の目でヒトの病気を研究する:異分野の研究者の視点とその生き方」

【理研よこはまサイエンスカフェ 2025冬】「獣医師の目でヒトの病気を研究する:異分野の研究者の視点とその生き方」
開催地域
神奈川県
対象
中学生・高校生・大学生
開催日
2025年12月24日(水)
応募期限
12月01日

イベント内容

私は子供のころからの夢を実現して獣医師になりましたが、現在、犬猫のアレルギー検査会社を設立し、社長を務めながら、同時に理化学研究所でチームを率い、人と動物を同時に治療できる抗体医薬や変異ウイルスに対応可能なワクチンの開発に取り組んでいます。
なぜ獣医師だけを仕事としていないのか。

本講演では、私を突き動かす獣医学への想い、新発見の視点、そして会社を創ろうと思った切っ掛け、ビジネス(お金儲け?)と研究の関係性をお話することで、大人になって研究をする意味、そしてそれらを通じて学んだ、うまく回る人生の秘訣をお伝えいたします。

学生の皆さんにとって、学校や家では決して教えない(薦めない?)進路や人生の一例になるのではないでしょうか。

応募に関する情報

対象者 中学生・高校生・大学生
応募条件 中高生・専門学生 ・大学、大学院生
開催場所 帆船日本丸・横浜みなと博物館 日本丸訓練センター
〒220-0012
横浜市西区みなとみらい2-1-1
イベント日程 2025年12月24日(水)
参加費 無料
応募締切 2025年12月1日(月)
定員:60名
\SNSでシェアしてね/

-サイエンス
-, , , , ,