イベント内容
施設見学でも実習でもボランティアでもなく、「ただ、そこにいる」という滞在。
滞在しながら感じたことを、みんなでおしゃべりしたり。
そんな「ただ、そこにいる」ことからはじまるツアーを冬休みに開催します!
全日程参加して滞在を極めるのもOK、1日目だけちょっと参加してみるもOK。
なんだかよくわからないけど参加してみることで、その先にあなたが探しているものもみつかるかも?
みなさんのご参加お待ちしています!
応募に関する情報
| 対象者 | 高校生 |
|---|---|
| 応募条件 | 都内在住・在学の高校生 |
| 開催場所 | ①特別養護老人ホームシャローム東久留米/デイサービスセンター シャローム南沢(東久留米市南沢5-18-36) ②夢ふうせん(日野市旭が丘2-42)or多摩療護園(日野市程久保872-1)&光の家新生園ほか(日野市旭が丘) |
| イベント日程 | ①2025年12月26日(金)•27日(土) ②2026年1月6日(火)•7日(水) |
| 参加費 | 無料 ※集合場所までは参加者負担 |
| 応募締切 | 2025年12月12日(金) ※定員に達しだい受付終了 |
その他
詳細・申込はこちら↓
https://form.run/@beingthinkingtour2025-applicationform
【お問合せ先】
東京都社会福祉協議会総務部企画担当(内海・西山)
https://www.tcsw.tvac.or.jp/
【主催】
次世代に福祉施設をひらいていくプロジェクト
イベントのパンフレット
こちらのイベントのパンフレットはこちらからご覧頂けます。(新しいタブで開きます)