【小・中・高対象】アントレプレナーシップを学ぼう!中高生アイデアコンテスト、小学生アントレプレナーシップワークショップ

【小・中・高対象】アントレプレナーシップを学ぼう!中高生アイデアコンテスト、小学生アントレプレナーシップワークショップ
開催地域
東京都
対象
中学生・高校生
開催日
2025年12月14日(日)
応募期限
12月10日

イベント内容

アントレプレナーシップって知っていますか?

アントレプレナーシップは日本語では「起業家精神」と訳されますが、「急激な社会変化を受容し、新たな価値を生み出していく精神」と捉えられます。
激動の現代において生きていくのは大事なこととして注目されています。

このイベントでは、起業家による講演、中高生を対象としたアイデアコンテスト、小学生を対象としたアントレプレナーシップワークショップなど、アントレプレナーシップを学べるコンテンスを多数用意しています。

アイデアコンテストの挑戦したい中高生、アントレプレナーシップを学びたい小学生、アントレプレナーシップに興味のある方どなたでも、参加してみませんか!?

【中高生アイデアコンテスト参加要項】

応募テーマ
「〇〇の課題を発見して解決する」

・応募資料
プレゼンテーション動画(3分以内、MP4データ100MB以内)
プレゼンテーション資料(PDF形式 100MB以内)

【小学生アントレプレナーシップワークショップ参加要項】
参加対象
小学校4年-6年生
定員:50名程度
※定員を超える場合、抽選にて決定

スケジュール

【当日のプログラム】

※内容は変更となる可能性がございます。
13:10-13:50 基調講演
アントレプレナーシップ推進大使 長内 あや愛 氏
株式会社食の会 代表取締役/フェルメクテス株式会社 共同経営者
食文化研究家/慶應義塾大学SFC研究所上席研究所員
13:50-14:00 休憩
——————————————————————

【中高生アイデアコンテスト】

14:00-16:00 中高生アイデアコンテスト
16:00-16:10 休憩
16:10-16:40 GTIE取組紹介

【小学生向けアントレプレナーシップワークショップ】

14:00-16:30 小学生向けアントレプレナーシップワークショップ
16:30-16:40 休憩
——————————————————————
16:40-16:50 小学生向けアントレプレナーシップワークショップ実施報告
16:50-17:15 中高生アイデアコンテスト表彰・講評
17:15-17:20 写真撮影
17:20-18:00 ネットワーキング

応募に関する情報

対象者中学生・高校生
応募条件イベントへの参加はどなたでも可
中高生アイデアコンテストの応募は中学生、高校生、高等専門学校生(1年-3年)、中等教育学校生、義務教育学校後期課程に在籍するもの
開催場所Tokyo Innovation Base
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-8-3
イベント日程2025年12月14日(日)
参加費無料
応募締切2025年12月10日(水) 15:00まで
※中高生アイデアコンテストの応募締切は2025年11月10日(月) 15:00まで
\SNSでシェアしてね/

-キャリア教育
-, , , ,