イベント内容
今回は、みなさんと「こんなのあったらいいな」というアイデアをカタチにするワークショップを開催します。テーマは、「身近な困りごとを解決するサービスやプロダクトを考えよう」です。
みなさんが普段使っているスマートフォン。
「あ、ここを押せばいいんだ!」と直感で画面を操作した経験はありませんか?実は、こうした「使いやすさ」のアイデアの多くは、アメリカ・シリコンバレーという場所で生まれました。
そんな、たくさんのアイデアを生み出してきたシリコンバレー流の「ひらめきをカタチにする魔法」―デザイン思考を体験してみませんか?
デザイン思考は、「人の気持ちをしっかり考えること」からスタートし、「どうしたらその人が笑顔になれるか」を想像し、アイデアをどんどんふくらませ、それをカタチにしていく方法です。
デザイン思考を知ることで、みなさんがこれからの未来を自分の力で切りひらくヒントがきっと見つかります!
講師は、シリコンバレーでお仕事されていた経験があり、デザイン思考の専門家でもある吉成雄一郎(よしなり・ゆういちろう)さんです。
「文系・理系、どちらに進もうか悩んでいる」「将来やりたいことを探している」「ものづくりや人の役に立つことに興味がある」―そんなあなたにぴったりのイベントです!
応募に関する情報
対象者 | 中学生・高校生 |
---|---|
応募条件 | 中学1年生-高校3年生までの戸籍上または性自認が女性の方 |
開催場所 | 損保ジャパン霞が関ビル15階 EVENT SPACE 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目7-3 |
イベント日程 | 2025年7月5日(土) |
参加費 | 無料 |
応募締切 | 2025年6月21日(土) 23:59まで 定員:40名 ※定員を上回る申込みを頂いた場合は抽選となります |