イベント内容
本プログラムは、経済的な理由や家庭環境により十分な教育機会を得られない高校生100名を対象に、無償でサイバーセキュリティの基本を学べる講座を2日間実施するとともに、企業見学などを通じてキャリアの選択肢を広げる機会を提供します。
会場までの交通費支給や受講に必要なパソコンも貸し出し、完全無料で受けられます。初回は、2025年6月に実施いたします。
【スケジュール】
1日目
・ネットワーク基礎講座&実践演習
・サイバー攻撃と防御の基礎知識
・ITエンジニアのお仕事について
2日目
・実践演習:ネットワーク監視(2人1組で実践演習)
・実践演習:DDoS攻撃のシミュレーション(負荷ツールでの攻撃体験、変化観察など)
・実践演習:防御策の適用・検証
・2日間のまとめ発表
応募に関する情報
対象者 | 高校生 |
---|---|
応募条件 | <参加高校生のイメージ> ・パソコンを触るのが好きで将来は「ITに関わる仕事がしたい」となんとなく思い描いている ・やりたいことがわからず進路に不安を感じている ・IT やサイバーセキュリティという言葉にワクワクする!デジタル技術の裏側を覗いてみたい |
開催場所 | 東京都新宿区 某所 |
イベント日程 | 2025年6月14日(土)•15日(日) |
参加費 | 無料 |
応募締切 | 2025年4月30日(水) 23:59まで |