【3/28(金)開催】SDGsの冒険 ジェンダー編 [学校に潜むジェンダー問題とは?]【締切3/25(火)】
【3/15(土)開催】海洋プラスチックを学んでみよう!琴華と往く!SDGsマスターへの道
【オンライン開催】中高生・教職員向け 第2回SDGs課題研究セミナー
【テーマ】 「課題研究における自分のテーマの深め方とその実践」
「高校生の 高校生による 高校生のための ビジネスプランコンテスト」第1回MADLTA高校生ビジネスプランコンテスト
「高校生の
【オンライン開催】中高生・教職員対象 SDGs課題研究セミナー
【テーマ】 「世界を見る”目”とフィールドから課題を発見できるベースを作る」 「課題...
『休校の今、澄んだ空気の畑でいつもと違う体験を!』 高校生向け、農業体験の参加者募集中!
高校生を対象とした農業体験の募集です。 農業の職業体験で、有意義な時間を過ごしませんか? 空気が澄んだ...
【高校生・高専生対象 環境・社会課題の解決に特化!】StartupBaseU18 for Social Impact
これまで課題解決を新しい価値として世の中に生み出して自分の道を切り開くというプログラムを運営してきたStartupBaseU18。これまで取...
利雪を通して脱プラスチック~中高生が企業と共に~
現在、夏の熱中症問題に着目し、新潟県から雪を全国へ提供している「一般社団法人...
【3月27日~28日】「食」の社会問題について、同世代、大学生、社会起業家とシェア!神戸ソーシャルキャンプ参加者募集!
神戸ソーシャルキャンプ第1回目のテーマは「食と農から考える持続可能な社会」です。フードロスや食文化の多様性...
【ecoTAPi】地球に優しいタピり方
日本でタピオカのリユーザブルカップを広めたい。
【高校生必見】実験室イベントvol.2~ヴィーガン~
こんにちは実験室です 実験室は「意識が高い」ことや「専門的な分野への興味」を持っていることなどを共通言語としたコミュニティを作り、家庭や学...
第4回『課題発見DAY Plus』~難民とSDGsを通して自分の世界観を広げる一日~
課題発見Day Plusとは「中高生がSDGsを通して自分の世界観を広げる楽しさに気づき、課題を発見して解決する力を持って社会に突っ込んでい...
【KPMGビジネスプロフェッショナルが教える】起業力教室 for GTE
KPMGジャパンは、社団法人カピオンエデュケーションズが開催する「
【オンラインで参加可能!】グローバル・エンタプライズ・チャレンジ (GEC) 2020
グローバル・エンタプライズ・チャレンジ(GEC)は高校生を対象とした12時間の国際競技で、国内予選と世界大会の二つのステージからなります。 ...