【4/18(金)開催】水サバイバル:あなたはどうやって生き残る?~ゲームで実感!水問題~
【3/28(金)開催】SDGsの冒険 ジェンダー編 [学校に潜むジェンダー問題とは?]【締切3/25(火)】
【中高生対象】SDGs未来都市 岡山県真庭市で学ぶ 地方創生とサステイナブルな暮らし3泊4日研修(東京駅発着)
2018年にSDGs未来都市に選定された岡山県真庭市。バブル崩壊など厳しい時代を乗り越え、森から始まる持続可能な資源循環型の暮らしを確立させ...
Infinity Summer School 探究編 Nature Adventure Camp~大自然冒険型探究プログラム~
「何か挑戦してみたいけど、やりたいことが見つからない」 「自分なんかがビックなことできるはずがない」 自分には「自信と知識がないと思う生...
【10-15歳対象】サマースクール 2021 テーマ:SDGs(持続可能な開発目標)とアクション
白馬インターナショナルスクール設立準備財団では、今年もサマースクールを開催致します。
全国でつなぐSDGsなGPSアートリレー
「全国でつなぐSDGs なGPSアートリレー」は、東京2020大会に向けて行います。 参加団体がSDGs17の目標をそれぞれ担当し、GPS...
【中学生・高校生対象】サステナブルフューチャーアイデアコンテスト 一つのアイデアで社会が変わる
...
JCI JAPANグローバルユース国連大使育成事業 ~ Be the Change !! ~
全国各地の青年会議所を通じて日本中から募集し、選考を通過した若者が新たな国際協力の在り方を模索し、ニューノーマルな社会変化に対応しながら地域...
【YouTube配信】米倉れいあとみんなで考える『食品ロス・使い捨てプラスチック』
デリバリーや通販の利用など「新しい日常」の実践により、家で過ごす時間が増えています。 暮らし方・働き方の見直しや工夫が求められる中、私たち...
【中高生対象・オンライン】課題研究ワークショップ2020
【課題研究ワークショップ】 2020年4月~6月、3回にわたり開催した「SDGs課題研究セミナー...
エストニア発、世界180か国以上での同日ごみ拾いイベント、ワールドクリーンアップデー!(SDGs×ワールドピースカフェ環境実践編)
私たちの地球、私たちの街のごみが海に流れ着き、陸も海も汚染しています。 私たちが当事者意識をもって、身の回りのごみから解決していきませんか...
グリーンビルと都市の未来を語ろう!第1回GBJ学生オピニオン・チャレンジ2020
「グリーンビルと都市の未来を語ろう!」をテーマとし、レポートによる一次審査(応募締切:2020年11月30日)を経て、最終審査参加者を選出の...
E-CON!〜中高生の環境問題取り組みコンテスト賞金10万円以上!〜
今、私たちの「学び」「青春」「地球」は深刻な危機に直面している。 けれども、私たち中高生にもできることはいっぱ...
【オンライン開催】中高生・教職員向け 第3回SDGs課題研究セミナー
【テーマ】 「課題研究のまとめと研究発表について」